見出し画像

妊娠産後の鉄分を効果的にとるオススメの飲み物


産前産後の専門校 産前産後学®︎スクール城田聖子です^^


今日は産前産後の不定愁訴の原因の1つと考えられている『貧血』について書いていこうと思います!



妊娠中・産後ママが貧血が多いことが、近年、話題になています




妊産婦さんは胎児や赤ちゃんに鉄をとられてしまうので、自動的に貧血になりやすく、貧血が原因でメンタル不調を起こしやすくなります



メジャーな対策としては鉄剤・サプリ・レバーから鉄を摂取することですが、あなたは飲み物からも鉄が摂れるって知っていますか?




しかも、鉄がとれる飲み物が数種類あるので食べ物だけで摂取するのが難しい妊産婦さんにもお勧めしやすいですよね!



では、早速、妊産婦さんにお勧めできるお茶を紹介していきます!



鉄分補給のできるお茶

抹茶(1杯OK)
桑の葉茶(マルベリーティー)
グリーンルイボスティー
なつめ茶
とうもろこし☕️
ココア(1〜2杯OK)

ハーブティー
ハイビスカス
ザクロ



特にお勧めのお茶


この中でも特にオススメなのは桑の葉茶(マルベリーティー)です



桑の葉はミネラルの宝庫といわれるくらいに栄養バッチリ!ビタミンCや葉酸、たんぱく質のもととなるアミノ酸もしっかり入っているので、効率よく鉄分をとれます


しかも、タンニンのような吸収の邪魔になる成分が入ってないので、食事のときに飲んでいるお茶を桑の葉茶に変えるだけで、簡単に鉄分を摂とれる量が増やせる優れもの!



まとめ

妊娠中は胎児にママの鉄が移行し、産後は母乳から赤ちゃんへママの鉄を受け渡しています。鉄不足は免れないので、ママたちには日頃から意識して鉄を補給してもらわなくてはいけません。


ママの心を守るため、赤ちゃんを虐待から守るために、ママのメンタル不調を予防する方法として、ママの心理ケアと栄養学のスキルを身につけていきましょう♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?