イベントは適当に開くことにした

りりぃです。

最近Clusterでイベント乱立しててどうしちゃったの、と思ってる人もいるかなーと思っていたので、ひとつ活動の方法を変えてみた報告をします。

・イベント開くまでに時間がかかりすぎる

今までの僕の考え方だとイベント開催までには
・「打ち合わせ・顔合わせ」
・「直前リハーサル」
・「本番」
と3つの演者スタッフとスケジュール調整する必要がありました。

他にも連絡事項は、たくさん。

・リハーサルは面白い

僕が関わってるものなんて、音が鳴ってて人が踊る程度のイベントなので、
しかもリハーサルは即興でやってたりして、それがまた本番と違って面白かったりするんですよね。
もうこれが本番だったらいいのにねって思うことが多数・・・、

あっこれか


結論


顔合わせや打ち合わせもやめて、

リハーサルもやめて、


ぶっつけ本番でイベントやることにした結果、

イベントの開催頻度が3倍以上になりました(笑)


イベント時間内で、ぐだぐた、だらだらしながら、イベント作る裏側みたいないものも含めて楽しんでもらえればな、と思ってます。


イベントらしいイベントとしての段取りや準備は、
またほかの素敵なイベント主催者さんのイベントに、
出演者として参加させていただくときに頑張ります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?