見出し画像

企業が選手雇用によるサポートをするメリット・デメリット(社会人スポーツ)デュアルキャリア

『社会人リーグのサッカーチーム(福山シティFC)のオフィシャルトップパートナーになったきっかけは?』というのは前回お伝えしました↓

弊社でサッカーと仕事を頑張っている選手の様子はこちらに記載しています。

『サッカーと仕事の両立をサポートする企業として(選手雇用)』

今回は『企業が選手雇用によるサポートをするメリットデメリット(社会人スポーツ)』をお伝えします。

弊社は、前回の記事に記載した通り、申し訳ありませんが、経営者も従業員も特にサッカーファンではありません。よく経営者がサッカーが好きだから・・・という理由で応援・サポートされている企業もありますが、弊社は『次世代が夢に向かって挑戦する』ということを『雇用』という形でサポートさせていただいています。

スポーツ選手を「雇用」でサポートさせていただくのは初めてです。

まず、条件として事前に聞いたのは

・選手は平日午前中はサッカーの練習・午後は仕事。

・土日は基本的に試合などで勤務はできない。

・月によっては平日連続で試合が入ることもある。

弊社の営業時間は9時~19時(月~日 シフトで交代休み)

弊社の社員さんは基本的に9時~19時、平日休み、パートさんは基本的に9時~17時シフトで交代で休み。

サッカーチームからの提案を聞いてまず最初にしたのは既存スタッフへのお願いでした。

基本的にスタッフはみんな8時30分くらいに出社して清掃、8時45分にMTGを行い今日何をすべきか、来店やご案内の確認等を行い9時から就業スタートということをやっているなかで、選手だけが13時という時間からの出社を現場のスタッフさんに理解してもらえるのか、またその時間からできる仕事はあるのか・・・。

私はそこが一番不安でした・・・

まずは役員に「福山シティFC」を説明するところから・・・

そして

現場の責任者からは

『選手と一緒に働けるようにシステムを変えよう!一から研修システムも作るよ。』


現場スタッフからは

『午前中サッカーの練習して午後仕事ですか?すごいですねーー!!』

『出来ることはサポートします!』

と力強い言葉をもらって泣きそうになりました。

それから・・・現場責任者と社員は毎週会議を行い、選手に何をしてもらうか、限られた時間で誰がどうやって研修をするかを遅くまで考えていました。選手も不安だったかもしれませんが受け入れる側もどうしたら選手がスポーツしながら企業でのキャリアを積めるのか・・・すごく悩んでいました。

また午前中練習、午後は仕事となるから仕事は全力で頑張ってもらいたいけど休憩はしっかりと休んでもらいたい!と休憩室には新たにソファーやTV、足つぼマッサージや体重計などを購入してしっかりと休めるようにと12月から準備を始めました。

初めての会議の様子。緊張している様子でしたが挨拶も本当にしっかりとしていてさすがでした。

その後、定期的に研修を受け、初めての電話対応。

この時の様子を児玉選手は弊社のブログに記載してくれています。

また三浦選手の入社時の様子のブログ

逆に教えることになった弊社主任のブログ

面白いですね。みんな新しく始まったことに戸惑いながらも前に進んでる様子がわかります。

ということで本題の『企業が選手雇用によるサポートをするメリット』ですが、

①午前中サッカー、午後仕事という自分の夢を追いかけて頑張っている人がスタッフで一緒に働くということで他の社員・スタッフのモチベーションがあがる。(彼たちが頑張っている様子をみて私も僕も頑張ろう!と思う)

②通常の時間(9時~17時)までいないということで「仕事をチームで行う」という気持ちになり、自分が自分が!ではなく「出来るときに出来る人がやる」それをチームで繋いでいく仕事が意識できるようになる。

③選手が働いている様子をSNSなどにUPすることで弊社の認知度がUPする。(この件についてはオフィシャルトップパートナーのメリット・デメリットの際に詳しくお伝えします)

④選手にサッカー以外に様々な世界、会社、人がいるということを知ってもらえる。特に不動産業というのは本当に幅広い人や業者さんと関わって仕事をします。世の中の仕組みやそれに関わっている人を知ることで視野を広めることが出来ます。(次世代の人材育成)

⑤自分の夢を追いかけながら働くという体制を整えたことにより、幅広い働き方を提案できる会社のシステムを整えられる。

以上の⑤つが私が今感じている企業が選手雇用によるサポートをするメリットです。

本当に弱音もはかず頑張ってくれています。

耳にペンを指すのはどうかと思いますが・・・(笑)

彼は今では営業として様々なお客様に物件をご案内して契約までこなしてくれています。かなり成約率が高いです!!!

選手はコミュニケーション能力が高いのですぐに誰とでも仲良くなれます。

先日はラジオの生出演に挑戦!天皇杯への意気込みやサッカーと仕事の両立について話をしていました。質問をされてそれに的確に応えられていてさすがと感じました。

『企業が選手雇用によるサポートをするデメリット』ですが、

デメリットというか先ほども記載したように9時~19時の接客などを行う企業で選手を迎え入れるには現場スタッフの理解、協力、また経営者としては新しい働き方のシステム構築、個別の研修人員などのが必要です。

それ以外、サッカー選手だから出来ないというこももちろんありません。20代の選手の場合、基本的に大学などでパソコンで資料を作ったりしているのでパソコンの事務作業もやり方さえお伝えしたらすぐに使いこなしてくれています。基本的な操作以外は

社会人はサッカー選手であろうがなかろうがみんな初めてで自分が学ぼうとするかどうかの差。

置かれた環境でどこまでどう学んで、どこまでを求めるかも自分次第。

その環境を整えるのが「会社」

なのでサッカー選手を雇用するデメリットというデメリットはありません。

スポーツ選手は自分が努力をして成功・失敗するという大変をずっと積んできているので目の前にある課題にしっかりと向き合い、求められることを出来るようになってきていると思います。

サッカー選手だから許されている部分は確かにあるかもしれませんがそれは経営者側の課題だし、まだ3か月です。根気よく伝えて本人も意識すれば間違いなく他の社員と同じ戦力、もしかしたらそれ以上になるかもしれません。

とにかく弊社ではスタッフみんなで選手二人のことを

自分の夢を追いかけながら仕事を全力で頑張っていることがすごい!

と思って応援させて頂けていることに私は経営者としてスタッフを誇りに思います。弊社で働いてくれていることに感謝です。


次回はトップパートナーになって感じるメリット・デメリットなどをお伝えします。是非フォローをお願いします。

==================================
TV CM放送中☆
~1969年創業、親子3代 代々女性社長ならではのご提案~
広島県知事(7)第7160号
(社)広島県宅地建物取引業協会会員
(社)全国宅地建物取引業保証協会会員

有限会社 山陽不動産 取締役副社長 
株式会社 山陽管理 代表取締役社長 角田千鶴(つのだ ちづる)
〒720-0052 広島県福山市東町3丁目10番5号
TEL(084)921-2778(代表)
FAX(084)932-3555
ホームページ http://www.sanyou34.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?