見出し画像

伴走型コンサルをしていて思うこと

コンサルをする前は、経営者のことを理解していなかったかもしれない

その最たるものは、「孤独」です


経営者は孤独のリアル


「経営者は孤独」と聞くけど、ここまでとは。という感想です

話し相手もいないまま、考え込んで決断している人がすごく多い

不安と悩みがあるけど、やらなきゃいけないからやってることだらけ

そうかそうか、、、

色々話してるけど、結構な回数騙されていたり痛い目見てる人も多くて、相談もへたくそ(汗 

だって、やったことほとんどないから・・・

壁打ちをするコンサルティング、とか言ってきたけども、それよりも、本当の壁くらい、常にそこにいなきゃダメなのかもしれないなの思いつつ


相談相手の重要性

皆さんは相談相手はいますか?

いない場合、一人は信用のおける人を用立てた方がいいですよ。

スキル・知識・その他の要素は置いといて・・・重要な事は・・・

・他人であること

・想いがあること

・イエスマンではないこと


是非、周りに一人置いて下さい

面白くない事が分かりやすく増えてしまいますが、一気に視界が開けますよ

サポートをお願いします!サポートいただいた分だけはお返し出来るようにアウトプットしていこうと思います!