見出し画像

シンクロ率

コンサルで大切なのはシンクロ率だと思います
所詮は他人なので、悩みや解決策、アクションプランはすぐに作れます

ただ、そのプランが、絵に描いた餅になるのかどうかが大切です

決算書を見ながら、自分が経営者だとしたら一体何をどれくらいどう行動するか?

それを経営者よりも考え込んでいる、という思いが相手に伝わるかどうかが大切だと考えます

誰でもみんな、自分のことじゃなければ相当なコンサル能力はもともとあるわけで、まして、経験と修練を重ねていたら尚更です

コンサルで大事にしているのは、意気投合

しっかりと同じ方向にベクトルを合わせて、進んでいきたいなと思います

やはり、仲良しほどさっさと話が進みますね

サポートをお願いします!サポートいただいた分だけはお返し出来るようにアウトプットしていこうと思います!