見出し画像

【555球目】ボカロ社歌歌ってみたコンテストの決勝戦終了!!

6月15日にボカロ社歌歌ってみたコンテストの決勝戦が開催されました。555球目というゾロ目の数字ですね。本日はボカロ社歌歌ってみたコンテストの決勝戦で感じたことを書いていきます。


当日の様子

13:00から開始予定でしたので、12:00前には外部からの審査員2名の方々も三陽工業の本社に来て頂きました。サンテレビの方と、この3400にゅーとんを作曲してくれた方です。12:00には続々と歌い手さんも集まってきてくれました。ちょっとした緊張感も感じながら13:00の開始を待っていました。こういったイベントの緊張感はとても心地よいですね。そんな緊張感と共に開始時刻を迎えます。


10曲の披露

決勝戦では10曲の3400にゅーとんが披露されました。

その中では1人1分のアピールタイムもあり、1人1人の歌い手さんの想いを聞かせていただきました。みなさんの想いや熱量を感じると、それだけで元気になります。この時間内のみならず、SNSを通じてファンの方々にも呼びかけをしていただき、その1つ1つが私達に元気や勇気をくれました。MVが流れている間も、その動画を拝見しながら審査員同士で笑顔になったり、元気をもらえたり、とても楽しい時間になったこと、改めて感謝です。


タイムスケジュール

事前に配布されていたスケジュールの終了時刻が14:35。終わった時に時計をみたら14:34。完璧に時間通りに終了しました。これも、歌い手さんがPRタイムの1分間をキッチリと遵守して頂いた結果です。予定通りの終了時間になったこと、運営に携わったみなさまの大きな成果だと考えています。このボカロ社歌歌ってみたコンテストに携わっていただいたみなさまに感謝いたします。


ありがとうございます

社長賞:IroDOLi Projectさん
作曲賞:なぎさん
サンテレビ賞:笹かにかまさん

という結果となりました。

上記の様な結果となりましたが、このボカロ社歌歌ってみたコンテストに参加していただいた71曲が、私達三陽工業にとっての大切なたからものです。このたからものを大切にしながら、しんどい時、辛い時は、みなさんの歌から元気や勇気をいただきながら、これからもやったことがないことをやっていきます本当に本当にありがとうございました。そして、この夏にサンテレビで放送される夏のキセキでのCM放送をぜひ楽しみにしておいてください。私も完成を楽しみにしています。

本日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!