見出し画像

【読物】#自戒ーヌ5 ハナとベアリングとわたし

うどん「ホイールを買いまして」

ハナ「ホイール?」

うどん「自転車の車輪ね」

ハナ「犬で言うとこの脚」

うどん「だいたいそんな認識で大丈夫です」

ハナ「犬に機材の話されてもよく分からんよ」

うどん「それはごめん」

ハナ「ほんで、そのホイールがどしたん」

うどん「ベアリングがセラミックでさ、よく回るのよ」

ハナ「そこになおれ」

うどん「どうした急に」

ハナ「ベアリングで最も重視すべきことはなにか」

うどん「重量?」

ハナ「脳までグルテンでいっぱいか?」

うどん「さぬきのゆめ見がち。いや、重視すべきことは?」

ハナ「真円度である」

うどん「覗いている時、覗かれているアレ?」

ハナ「それは深淵」

うどん「ceramicsp●●d社製なんやで」

ハナ「ちょっと前まで体重が掛かる回転系の素材なんて、なんだって一緒。とか言うてたのに、いざBl●ckInc履いてみて楽しかったからって手のひらのクルリ具合よ」

うどん「サイトにはISOがなんやかんやって…」

ハナ「そもそもceramicsp●●dのサイトに書かれてるISO9001、この要求事項は具体的な方法や程度までは要求してないんよ」

うどん「機材の話よく分からん言うてませんでした?」

ハナ「ワンッ」

うどん「企業の品質に付随するもので、製品の品質に付与されるもんじゃないのね」

ハナ「やっと頭が回ってきたようで何より」

うどん「ベアリングだけに」

ハナ「舌も回ってるねえ」

うどん「えへへ」

ハナ「その減らず口にグリスを流し込んだろかな」

うどん「ますます饒舌になっちゃう」

ハナ「今より更に良くスベる」

うどん「なんとでも言うが良いさ。それでもセラミックって響きだけで幸せになれる」

ハナ「確かにプラやスチールよりもグリスが少量で高負荷、高回転数に耐えられる上に、腐食しないし錆びないし。それに加え絶縁体、非磁性、というメリットもあるし」

うどん「せやねん、今までとは違うんや」

ハナ「あなたがずっと愛用してきたBORAのUSBも玉はセラミックなんやけどね」

うどん「え?」

ハナ「え?」

うどん「散歩いこか」

ハナ「はーい」



※個人の見解でもなく、たんなるフィクションです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?