ラクラク

ラクラク

マガジン

記事一覧

店舗型ビジネスにおける、店舗から本社への異動のジレンマ

店舗型ビジネスの採用・人員確保に携わっている人間なら、誰しも店舗⇒本社への異動のジレンマを抱えていると思う。 今回はそんなジレンマを実体験とともに紹介しつつ、原…

ラクラク
2週間前

勝負と勝負

勝負。勝ち負けがくっきりと分かれる、分断の作業のひとつ 負けず嫌いの人がいる。できるだけ謝りたくない、土下座したら怒りで憤死するような人だ。 一方、私はそのへん…

ラクラク
6か月前
3

パン食べ放題は人をおかしくさせる

パン食べ放題。 この響きは人をおかしくさせる。 世の中には様々なパン食べ放題がある。 有名どころは「バケット」「サンマルク」等 もう聞いただけで頭から湯気が出そう…

ラクラク
8か月前
3

専業主婦にはなれない

専業主婦にはなれない。 専業主婦になりたいなぁと思う日は月に10回はある(多い笑)。 「なりたくない」のではない。「なれない」のだ。 新卒で入社してからいまの会社が3社目…

ラクラク
8か月前
3

新卒採用への違和感

新卒採用担当があんまり好きじゃない。 採用は3年ほどやってるし、その前も人材系の会社で営業をやっていた。 でも、新卒採用担当があんまり好きじゃない。なんだかいらい…

ラクラク
1年前
15
店舗型ビジネスにおける、店舗から本社への異動のジレンマ

店舗型ビジネスにおける、店舗から本社への異動のジレンマ

店舗型ビジネスの採用・人員確保に携わっている人間なら、誰しも店舗⇒本社への異動のジレンマを抱えていると思う。

今回はそんなジレンマを実体験とともに紹介しつつ、原因と対処を記載していく。

原因①仕事の仕方があまりにも違う

これは一番のあるあるではないだろうか。
・出勤・退勤時間への意識(店舗はサビ残当たり前だったり、本社は残業意識がきつかったり)
・服装への意識(店舗が制服ありだと尚更、お互い

もっとみる
勝負と勝負

勝負と勝負

勝負。勝ち負けがくっきりと分かれる、分断の作業のひとつ

負けず嫌いの人がいる。できるだけ謝りたくない、土下座したら怒りで憤死するような人だ。
一方、私はそのへんの路上で土下座するくらい、プライドのないような人間だ。
やはり(その人自身にとって)厳しい(と感じる)環境下で結果をださなくてはいけない(いけなかった)人にありがちな特徴のひとつだと思う。
そういう人はとにかく、自分の味方か、敵か、すばや

もっとみる
パン食べ放題は人をおかしくさせる

パン食べ放題は人をおかしくさせる

パン食べ放題。
この響きは人をおかしくさせる。
世の中には様々なパン食べ放題がある。
有名どころは「バケット」「サンマルク」等

もう聞いただけで頭から湯気が出そうだ。
なにがこんなに人をおかしくさせるのか。

そもそも焼きたてのパンがおいしすぎる

パンはおいしすぎる。
※特に焼きたて
店の前に来たら、あの香りでもう頭のねじはぶっ飛ぶ。

ちなみに・・・
あのパンの香りをうまいこと表現した言葉っ

もっとみる
専業主婦にはなれない

専業主婦にはなれない

専業主婦にはなれない。
専業主婦になりたいなぁと思う日は月に10回はある(多い笑)。
「なりたくない」のではない。「なれない」のだ。

新卒で入社してからいまの会社が3社目。
営業▶人事▶人事なわけで、内勤も外勤も経験済。

子供が小さいので、まだまだ手がかかるし残業にも制限がある。

専業主婦の方が役割が分かりやすくない?って思うことはたくさんある。
(仕事が辛くて、辞めてやると思ったことももち

もっとみる
新卒採用への違和感

新卒採用への違和感

新卒採用担当があんまり好きじゃない。
採用は3年ほどやってるし、その前も人材系の会社で営業をやっていた。
でも、新卒採用担当があんまり好きじゃない。なんだかいらいらする。
これってなんでなんだろう?
新卒採用担当へのいらいらを整理してみた。

①そもそもなんか上から目線(の方がいる)

なんか新卒採用担当の方ってタメ口じゃないですか?
私自身も就職活動の時に、新卒採用担当の方ってほぼ私にタメ口だっ

もっとみる