マガジンのカバー画像

マーケティングあれこれ

60
マーケティングにまつわる小ネタを提供していきます。顧客管理や地方創生がキーワード。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

平成の30年間におけるプロ野球観客数の動きを見てみる(パ・リーグ)

前回、平成30年間における、セ・リーグの観客数の推移を記事にしました。 と、なれば当然パ・リーグもやらないとな、と思いましたので、今度はパ・リーグです。 データ元は日本野球機構です。 私はもともと熱烈な近鉄バファローズのファンであり、むしろパ・リーグのほうが興味あるぜ、くらいの感じです。 ここで問題なのは、オリックスと合併して消滅してしまった近鉄と、新規参入した楽天の扱いなのですが、基本的には近鉄と楽天を同じ球団として比較をしていこうと思います。 これには異論もある

平成の30年間におけるプロ野球観客数の動きを見てみる(セ・リーグ)

先日、弊社に真性カープ女子が入社し、プロ野球談義が盛んになっております。私はもともと近鉄バファローズのファンでして、最近は特に押しのチームがないのですが、そんな私でも広島カープの人気高騰ぶりなどは耳にしております。 さてそんな中、セ・リーグの各球団ってどのくらい人気があるのか、などに興味を持ったので、ちょっとまとめてみました。令和になったことですし、平成元年から平成30年の変化を調べてみます。 元データはこちらから取ってきました。 全体を見てみるまず全体を見てみましょう