マガジンのカバー画像

三線・三味線よもやま話

20
コード弾きに特化しない形での、「三味線や三線に関する知って得するお話」「意外と知らないよもやま話」などを書いてゆきます。
運営しているクリエイター

#楽器

良い音がするゴッタンの秘密?!

 わたくし左大文字が、「ゴッタン普及委員会」なるブログを書き始めたのは、2009年のこと…

左大文字堯司
9か月前
7

和楽器の「隆盛と発展」のために

 わたくし左大文字、いよいよ50代が目の前になってきたわけですが、10代から三味線に触れ…

左大文字堯司
9か月前
7

「一生もの」の三線に出会うには

 さてみなさんこんにちは  わたくしこと、不肖ヒダリダイモンジさんが、三味線や三線楽器に…

9

目からウロコな「弾きやすい三線」の選び方

 さてみなさん、こんにちは  ここのところしばらく、三線のお話がつづいていますが、今日は…

5

【理想の三線探偵団01】 実はこんなに違っている?!30年間の三線サイズ変遷

 さてみなさん、こんにちは  ここのところずっと、あまりネットなどには載っていないマニア…

4

【理想の三線探偵団02】 自作三線・手作り三線の図面はこちら

  さてみなさんこんにちは  前回の記事では、実際の三線のリアルな寸法を実測しながら、3…

5

【理想の三線探偵団03】 三線チーガの真実。人工皮に驚きの事実が!

 さてみなさんこんにちは  前回までは、棹の寸法にこだわりながら、理想の三線探しの旅を続けてきました。今回はいよいよ胴部分です。  近年、三線屋さんのほうでも、胴の張りを細かくオーダーで選べるようになったり、演奏者のほうでも、好みをはっきり示すようになってきた傾向があるようですね。  一般論として、わたしも聞きかじりですが、 ◆ 古典は張りを強めのほうが好まれる◆ 民謡は古典より張りが弱いほうが好まれるなんてことをイメージしたりしています。  それから、基本的に同型

【理想の三線探偵団04】 人工皮の音が一瞬で ”本皮一枚張り” の音に?

 さてみなさんこんにちは  今日もみなさんに三線にまつわる 「驚きの発見!」をお届けしま…

12

【理想の三線探偵団05】 三線 寸法図一覧 ~沖学三線のすごい話~

 さてみなさんこんにちは  理想の三線を求めて、お金をかけずに探求や発見を重ねているこの…

3