見出し画像

お土産を選ぶのが楽しい話。

高知旅行〜後編〜

旅行中、何度友達が恋しくなったかわからない。

一人旅の自由気ままな感じも大好きなんだけど、私は人と一緒に居るのも好きなんだと再確認しました。

高知旅行の最終日は、そんな友達におみやげを選ぶ日。
個人的に、旅行のお土産と言ったら、食べ物。
なんだよね。

旅行のお土産と言ったら、食べ物。
なんだけど、

現地で食べる感動と美味しさにはお土産は叶わないので、あえてほんとに食べて欲しいものは選ばなかった。

だから、私がお土産を渡したいと旅行中に思った相手にはいつか必ず、私が高知を案内してあげるって決めた。

そういえば、旅行中楽しすぎて忘れてたお給料がまだ入ってきてない問題と、旅行中楽しすぎたあれやこれやを共有したい人数(=お土産話を渡したい人数)がそもそも釣り合わないんだった。

お土産選びにもまた来こなきゃ。

渡す人のことを考えながらお土産を選ぶのって楽しい。
一人旅行の醍醐味が一番詰まってるといっても過言じゃないとさえ思うね。
そんなお土産選びの時間が私は好き。

帰ってきた時のおかえりがこんなに安心するんだってこと。

旅行の話をみんなが楽しそうに聞いてくれること。

みんながびっくりするお土産にしようと思って選んだ鰹節(生タイプ)渡した時の戸惑い。

旅行の余韻も全部ひっくるめて私が最高に楽しめた。
改めて高知行って良かったなぁって思いました。

まさか完結するのに年を越すなんて思ってなかった旅行記読んでくれてありがとうございます✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?