見出し画像

「平和への祈り」滋賀縣護國神社 井伊家ゆかりの寺社巡り 第七番


彦根城 内堀沿いを歩く


北野神社をスタートして、内堀沿いを進みます。

今回のルートはこちら


天守閣が見えてきました
お堀のリフレクションが映えます
(左)佐和口多聞櫓

「第六番 埋木舎」を訪れる予定でしたが、残念ながらこの日は休館日。
また後日伺うことにしました。

埋木舎

ここから「第七番 滋賀縣護國神社」を目指します。

「いろは松」から見える景色も大好きです


滋賀縣護國神社

明治九年に官祭招魂社として創建され、後「滋賀縣護國神社」と改称されました。明治戊辰の役から西南の役、日清・日露戦争さらには大東亜戦争に至る滋賀県出身の戦没英霊を祭祀し、今は世界平和を願い祈る参拝者が数多く訪れています。

「井伊家ゆかりの寺社巡り」パンフレットより
拝殿

訪れた日は、つつじが見頃を迎えていました。

2023年5月撮影

厳寒の時期には、蝋梅が咲き始めます。
そして梅、桜、つつじと続きます。

2023年1月
お正月には、干支にちなんだ大絵馬も奉納されます


慰霊と感謝のため、「みたま祭」が8月に開催されます。

2023年8月撮影


父の像、母の像

(左から) 母の像 父の像

境内には、こいのぼりが揚げられていました。
こいのぼりの横には母と子。二人で青空を仰いでいるようです。
「この青空は、戦争が起こっている国の空へと続いているんだな」と
ふと思いました。
早く平穏な世の中になることを、切に願うばかりです。
「父の像」「母の像」とこいのぼりを見ながら、改めてそう思います。


こいのぼりと母の像


御朱印

御朱印は図柄など色々選べました。

金色のこいのぼりが、かわいい

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

次は「第八番 長寿院」へ向かいます。

memo

住所 彦根市尾末町1-59
拝観自由
拝観時間 9:00~17:00