【サウナ記録】大田区「ますの湯①」
大田区に引越してきてから、一番行ってみたかった「ますの湯」へ行ってきた。
自転車で20分くらいかな。
今日は風が強くて自転車をこぐのが大変だった。
でもサウナが待ってると思えばなんてことない。
サウナへ行ける喜び、サウナへ入れる幸せ。
もはや、今まで欲しいと思っていたモノはいらない。
海外旅行も、服も、家も、食器も、本もなーんもいらん。
サウナへ行ければいい。ほんとに。
怒られそうだけど、私にとっての神社仏閣、教会みたいなもんだ。
休憩して整っている時は、感謝しか湧いてこない。
感極まって涙が溢れたことすらある。まじで。
さて、入ってすぐ左手に靴箱(鍵付き、コイン必要なし)
右手に券売機がある。
私は入浴券があるので入って右手の番台で支払う。
サウナ混み480円である。
首で検温した。
女湯は左側にある。
待合室には、大型テレビ、漫画とゆったりしたソファが沢山あった。
無印でスパポーチなどを新調しました。気分が上がる。
手動の扉を開けると、左に四角いロッカー。
ラッキーナンバーの3をえらぶ。
ドライヤーは三台、無料みたい!
マッサージチェア、自販機(後でフルーツ牛乳買おう)
物置きの棚がある。
ガラス張りの浴室への入り口を入ると、掛け湯ようの押すタイプの蛇口がある。
洗い場は2列でとてもキレイ。
端っこを選ぶ。
シャワーは節水で一定時間で止まるタイプ。
下の蛇口は一つでこれも自動で止まる。
桶も椅子も据え置き。
丁寧に身体を洗い、湯船へ。
お風呂は二つで、炭酸湯と、黒湯がある。
まず黒湯へ入った。
とろりとしている。ジャグジーにはなっていない。静かなお湯。
17.6度の鉱泉水を温めているとのこと。
気持ちいい。
でも黒湯ってもっとにおいがあった気がする。ここの黒湯は臭くない。
黒湯は何億年かけて海藻を含んだ地層ができ、そこから湧き出した鉱泉水だそう。真っ黒でとろっとしている。お風呂から出た後は、肌の感じが明らかに違う。
何億年ってすごいな。
温まったのでサウナ室へ。
コロナ対策で、6人用だが、4人で使用する事になってるようだ。
サウナマット(一人用の発泡スチロールのもの)が準備されている。
蛇口で洗って使うようになっていた。
サウナ時計はなく、砂時計が設置されていた。くるっとひっくり返して使う。
テレビはないのが嬉しい。
私は常連さんではないので、人間関係が分からないが、どこのサウナも顔馴染みの人たちが楽しそうである。
派閥もあるのか、
「いじわるババアが来たからかえるわ」
など聞いていると面白い。どんなババアかと思ったが、外国人の人に声をかけてサウナに入れてあげたり、術後の人を気遣ったりと優しい。
私に、炭酸湯で、穴から離れるように注意した人も、ドライヤーを子供に使わせてあげたり優しくしていた。要するにお世話好きということか。
若い人もけっこういた。
1 黒湯
2 サウナ6分、水風船1分、休憩5分
3 サウナ10分、水風船2分、休憩5分
4 サウナ10分、水風船2分、休憩5分
5 サウナ10分、水風船2分、休憩5分 ★
6 サウナ10分、水風船2分、休憩5分 ★
7 炭酸湯 20分
8 黒湯
いつもより多く入ってしまった。
サウナは、温度計が100度だったけど、もう少し低そう。タオルを、一度交換していた。
炭酸湯は38度、黒湯は42度
水風船は18度くらいで黒湯だった。そのまま温めてない鉱泉水なのかな?
面白いのは、ここの水風呂は、壺湯で一人で入るようになっていた。
並ぶことはないけど、サウナのドアがギーっと鳴ったら、
あ、誰か入りに来るかも💦と気になった。
今日のお風呂は綺麗なので、夫も一緒に来た。
夫は「ここが一番いい」と言っていた。
そうだなぁ。私も設備やお風呂、サウナなどとっても良かったと思う。
でも自転車で遠いことがネックだよなぁ。
真冬はちょっと来れないだろう。いやでも来ちゃうかも😅
フルーツ牛乳を飲んで帰った。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?