見出し画像

【サウナ記録】大田区「桜館①」

今日は仕事が早く終わったので、行きたかった「桜館」へ自転車で行ってきた。小雨決行!
HPには東急池上駅から徒歩6分と書いてあった。
私は自転車で行ったので、「草津湯」よりもう少し池上の方という感じ。
住宅街のちょっと入った所にあるので行き過ぎそうだった。

画像1

靴箱は木の札を抜き取るタイプ。
引き戸を入ると左側に券売機がある。入浴料は470円。
東京都共通入浴券を持ってきたので、サウナ券100円を買う。
入浴券とサウナ券を番台で支払うと、少し大きめのタオルを渡された。
「サウナではマスクをしていただきますが、お持ちですか?」
「持ってません。」
と言うと、横からメッシュのグレーのマスクを取り出して
「こちら200円です」
と言われる。今してるのしか持ってきてないから、濡れると帰りがなくなるので買うことにした。穴穴が空いてて、通気性が良さそうだ。
お風呂でマスクってどうなのよっていつも思う。
なぜ唾液だけなん?唾液がダメなら、涙も、おしっこも、汗も全部同じ成分じゃないのかなって。しかもペタペタいろんなとこ触っているし・・疑問は尽きないが考えても無駄なのでマスクしときます。はい。

番台の右側(壱の湯)が女性、左側(弐の湯)が男性だった。
入れ替え制とのこと。1~14日まで女性が壱の湯で、後半が弐の湯とのこと。
今日13日だから、明日まで、ギリギリ広い方のサウナだ💦
間違えて階段を登ってしまい、飲食フロアに行ってしまった。
のれんをくぐって入ると、サウナタオルを返却するカゴが左側にあった。
ロッカーは細長いのが二段になったタイプ。
中にはハンガーが二つかかってた。ラッキーナンバーの3を選ぶ。
お風呂への入り口右側に、荷物置き場があった。
後で思ったのだが、私のメッシュの荷物入れは水が滴ってしまうタイプなので、何か対策をせねばと思った。どこのお風呂へ行っても不便。

ガラスの引き戸を開けると、洗い場がいっぱい。8列くらいあった。
私は、排水溝の側を好む。色々な意味で。
自分の洗った泡が他人の方に流れるのがとっても気になる。
なので右から5列目、排水溝寄りを選択。
備え付けのシャンプーなどはなく、皆思い思いのお気に入りの品を持参していた。
シャワーはレバーを倒したり戻したりするタイプ。
下は押すタイプの水とお湯。
湯量は多くはないけど、壊れていない。
洗髪、体を洗い、歯も磨いて、今日は頭にタオルを巻いた。
タオルを巻く習慣がないので、もたもたしてしまった。

そしてお風呂へ!
黒湯だ!!とろっとした感触、程よい温度。サイコーである。
何がいいかって、ボコボコと泡が出ていなくて鏡のようにツルッと天井を移していたこと。私はあの泡が苦手。どこの黒湯もだいたいボコボコしてる。

体が温まったので、水滴を拭いてサウナへ!
収容人数12人と書いてあった通り広い。けれどコロナ対策か、全部の場所に座れないように、木材が斜めに打ち付けてある。絶対に座らせない気だ。
早い時間には、みんな真ん中の段の空いている所に座っていた。
そのうち、一番下の段にも座る人が出てきた。
私は体育座りをしてでも一番上に座る人。
番台でもらったタオルをお尻の下に敷くのがルールみたい。
なぜか、氷を持ってきてる人が数人いた。
確かに90度あるから、耳の後ろや、皮膚の薄いところが痛い。
いいアイデアなのか?なのかもしれない。
ヨーグルトのパックに入れてる人もいたし、アイスノンを持ってきてる人もいた。
水風呂が素晴らしいと感じた。黒湯ではなかったけど、20度くらいかな。結構冷たく感じた。右側のシャワーで汗を流して入る。
残念なのが、ベンチや休憩する場所がないこと。人が通る所に座るなとも書いてある。サウナ好きに休憩は必須だから一箇所でいいから、小さい四角いベンチでもいいので、配慮して設置してくれると嬉しいなぁ。新田浴場でやったみたいに鏡の前で風呂椅子に座るしかないか〜😅
あ、でも今日は水曜日。金、土、日は3階の展望風呂があるそうなので、そこに休憩スペースがあるのかも。

面白かったのが、スチームサウナ。テレビはなく、演歌がかかっていて驚いた。暑い!温度計を見ると46度になってる。本当か?
2曲聞いたら、6分くらいかなと思って、出る。
「臆病者、臆病者、愛してるのに〜♪」みたいな曲がかかっていた。

1 黒湯
2 サウナ6分、水風呂2分、休憩5分 ★
3 スチームサウナ6分、水風呂1分
4 サウナ10分、水風呂2分、休憩7分 ★
5 サウナ12分、水風呂2分、休憩7分 ☆
6 サウナ12分、水風呂2分、休憩7分
7 黒湯

あまみがすごく出ていた。
肩のところや、二の腕までビッシリ、鱗人間。
「草津湯」の時の方が整ったけど、体調とかもあるだろうから、そこはこだわらずに楽しみたい。

ドライヤーは3台完備していました。2分10円。もちろんロン毛なので乾くわけがなく、20円入れた。(完全には乾かなかったので自宅でまた乾かした。)一つの鏡はドレッサーみたいになってて、ゴミ箱も置いてあった。私にとってはこれポイント高い。ゴミ箱がないと抜け毛を直接捨てれないから。
それでもはみ出して床に落ちた毛を片付けて終了!

休憩スペースで、フルーツ牛乳を飲む。イチゴミルクと迷ったけど。

とにかく気持ちいいお風呂でした!めちゃくちゃ幸せ。
また行こう!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?