WACKオーディション合宿

BiSHなどのアイドルグループが多数所属する事務所、WACK。
そのWACKで毎年恒例行事となっているWACKオーディション合宿がニコニコ動画で7日間に及ぶ日々を毎日24時間生配信している。

私はそこで初めてニコニコ動画と出会った。

アイドルを目指す子たちが集い、6泊7日パフォーマンスやマラソン、デスソース入のご飯など次々とふりかかる試練に向き合う。

その様子を24時間、ずっと流してくれているニコニコ。パフォーマンス審査の時間は混み合い、有料会員の人しか見れないくらいの人気ぶり。
推しの参加者の子のために応援メッセージを書き込んだり、社長の審査への不満を書き込んだり、すぐにコメントが反映するのが楽しいことろ。

最終審査を待たずに、脱落者は毎日のように出て、観ているこちらはいつもハラハラドキドキ。
仕事から戻ってニコニコ動画を開いたら、脱落者が大勢いたりして息が詰まりそうになったことも。
追っかけ再生で流れをもう一度見れるのもありがたい。

現在グループに所属しているメンバーも合宿に参加し、参加者を成長させる起爆剤にしたり、そのメンバー自身のことも視聴者に観てもらうことで、所属しているグループのアピールになる。

BiSHしか知らなかった私も、このオーディション合宿で知ったグループは多い。
例えば、水曜日のダウンタウンで話題になった豆柴の大群はどうせテレビの企画、、と思ってましたがメンバーがめちゃくちゃ頑張ってるのを知って応援したくなりました。合宿すごい。

そんなオーディション合宿、今年も開催するようで、すでにどきどき、なんだか緊張している。
今日脱落するかもしれないという中、自分と闘い、アイドルになるという夢を勝ち取る瞬間までを記録してくれるニコニコ。

今年は3/19から開催、今年もニコニコ静画さんよろしくお願いします!


#わたしとニコニコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?