さんたじ

先日娘が産まれました!34歳。男。30歳まで定職つかず。今の職場を年内で退職予定。子供…

さんたじ

先日娘が産まれました!34歳。男。30歳まで定職つかず。今の職場を年内で退職予定。子供も産まれたので、来年は変化の年になりそう。(ドキドキです)ガジェット好き。メルカリで断捨離に夢中。▼ ブログ https://sanntaji.com

最近の記事

ダッシュボードはこんな感じ。【会社員が100日連続更新達成したら】

早いもので100日経ちました。 ダッシュボードを公開したいと思います! 4000ビューも観ていただいているんですね。ありがとうございます。 仕事終わりで疲れていたり、調子が悪い日もあったので毎日更新するのは意外と大変で、正直ストレスになる日もありました。 始めたばかりの頃は、 「絶対に出来るわけがない!」と思っていたことが達成できたことが本当に嬉しいです。 100日という目標が達成出来たので、明日からどうするか悩みます。 このまま連続更新を続けていくのか、連続更新はやめ

    • リアルマリオカート楽しみすぎる!

      質感すげぇ。 実際にレースをして、勝敗を決めることもできるらしい。 2021年2月4日に開業。娘を連れて行きたいなぁ。 ついでに京都に行って任天堂の本社も見てみたい。 コロナはどうなっているんだろうか。

      • PS5 アストロプレイルームが神ゲーだった。【レビュー】

        PS5にプレインストールされている3Dアクションゲーム。 期待せずにプレイしてみたら、マジで神ゲーでした。無料なのはおかしい。 一言で魅力を伝えると PS5のコントローラ「DualSense (デュアルセンス)」の機能を活かしまくっていてすごい。 PS5の新コントローラー、デュアルセンスの特徴は? その使い心地や基本情報を総まとめ ・これまでの振動機能では表現しきれないような、繊細な振動による表現を可能にした“ハプティックフィードバック” ・L2とR2ボタンの押し込み時

        • 出来ることは信じることのみ。

          本当かどうかは、わからない。 信じることしかできない。 突然やってきて、なーんも説明がないのはどうなの? 何日も経過しているし、少しは共有して欲しい。 何もないことを願います。 元気に帰ってきて、赤ちゃんを抱っこしてほしいから。

        ダッシュボードはこんな感じ。【会社員が100日連続更新達成したら】

          人生初の体験。

          発売以来なかなか手に入らないと言われているPS5。 ヨドバシカメラの抽選に登録してみました。 今日の18時に発表がありました。倍率はかなり高め。 今回の抽選では、54,970円の通常モデル「PlayStation 5」が57倍 43,970円のディスクレスモデル「PlayStation 5 DE」が28倍を記録との事。 発表を見てみたら、、、 当たってました!!まじか。 「たまごっち」とか「ニンテンドーDS lite」一度も抽選したことがなかったのに。PS5の抽選した

          人生初の体験。

          やっと対面!

          両親を孫に会わせることができました。 孫が出来ることをあきらめてたと言われていたのにすごい進歩です笑 孫を抱っこしてもらってなんか感動しました。長生きしてくれ。 ちょっとは親孝行できたかな。。

          やっと対面!

          新生児って表情が豊かですね。

          産まれて3週間が過ぎました。 出生後28日以内を新生児と言うそうです。 産まれたばかりの子供がこんなにも表情が豊かだとは思いませんでした! 泣いたり、不機嫌そうな顔をしたり、たまに笑ったり、白目を剥いて寝たり。。 一日中見ていても飽きませんね。 色々と大変な時代だけど、頑張らないと。

          新生児って表情が豊かですね。

          待望のアーモンド味!

          ついに来ました! ピノアソートでしか食べれなかったアーモンド味がソロデビュー! 昨日の11月23日から発売とのこと。 早速買ってみました!味はあのアーモンド味とほぼ同じ! やっぱり美味いわ。 ミニストップに売ってましたよ〜。 期間限定との事なので、気になる方はお早めに!

          待望のアーモンド味!

          ホウレンソウが嫌い。

          ビジネスパーソンにとって、報連相は当たり前すぎるビジネスマナー。 その意味は「報=報告」「連=連絡」「相=相談」です。 報連相はもちろん大事だと思います。 しかし、何でもかんでも報告が必要とか、 ルールをいっぱい作ったりとかするのはどうなんだ。面倒くさい。 お客さんが満足して帰ってくれたらそれでいいじゃんって思っちゃう。 社会人失格かね。 ※余談ですが【報連相】の本質は「なんでも上司に伝えること」ではなく 「風通しの良い組織をつくること」らしいです。

          ホウレンソウが嫌い。

          いつの間にか90日!

          noteを始めてから90日。 3日坊主の僕が毎日更新続けています。 皆さんのいいねのおかげです。 この90日間で色々なことがあったなぁ。 とりあえず100日間目指して頑張ります!

          いつの間にか90日!

          新番組だって【Win Win Wiiin】

          Youtubeじゃなくて、テレビ番組みたい!セットも自腹とのこと。 宮迫さんと絡むと吉本クビになるって噂があるらしい。 トーク番組でお客さんも入っているのね。 第一回目は手越祐也さん! 全部で何分あるの?笑

          新番組だって【Win Win Wiiin】

          ブラックフライデーセールがきた!!

          今年もセールが来ましたねー! ずっと欲しかった本が安くなると嬉しい。 すごい昔に唯一読んだラノベ。100円は買い。 これも面白そう。

          ブラックフライデーセールがきた!!

          もーすぐ発売ですね。

          前作の「重力と呼吸」より2年2ヶ月ぶりなんだ? 記念すべき20枚目のオリジナル・アルバムです。 New Album「SOUNDTRACKS」 新しいアルバムを無条件で買うのはミスチルとピロウズくらい。 楽しみです‼︎ Youtubeで新しいPVが見れるのは時代の流れを感じますね。 「姉ちゃんの恋人」主題歌「Brand new planet」

          もーすぐ発売ですね。

          娘との生活3日目。

          今日初沐浴に挑戦しました! お風呂に落ちてしまいそうで、メチャクチャ大変だったー。 腰も痛いし、なんといっても首がすわってないので怖すぎる。 早く上達して、力になれるようにしないと!!

          娘との生活3日目。

          娘との生活2日目。

          妻の実家に泊まって、娘との生活も2日目に突入しました! すごくかわいいけど、実際に過ごしてみるとやっぱり大変。 何度もミルクを飲ませたり、おむつを変えたと思ったらまたしちゃったり。 でも、何事も新鮮なので楽しい。 すぐ大きくなるって言うから、この時間を大切にしなきゃ! 本日の初体験は・・おむつの取り替え。 明日は何が出来るかな。

          娘との生活2日目。

          やっと娘に初対面!

          かわいい。。。可愛すぎる。。 寝てる顔も、泣いてる顔も、ずっと見ていられそう。 よくドラマとかで子供の顔を見たら元気が出るみたいな描写があるけど ホントですね。癒される〜。 しかし思ったより小さいな。 顔とか手とか足とかすごい小さい。かわいい。 おとなしくて全然泣かないし、 おっぱいとミルクあげた後は寝ちゃうし良い子やなぁ〜。笑 すっかり親バカですよ。かわいい。 この子が自分たちから生まれたことがすごく不思議。 これからが楽しみです。

          やっと娘に初対面!