2017年9月のひと箱本棚・2


《 T さん 》

○おしごと・じこしょうかい

産の森がくしゃの3年せいです。

○このほんをえらんだりゆう(テーマ、おきにいりのりゆう、どんなひとによんでほしいか、など)

1、2、3年せいがよめそうな本をえらびました。

○いつもほんをよむのは…(じかん、ばしょ、きぶん、りょうなど)

1日2さつくらいよみます。


Book Lists

•りんごちゃん •長くつ下のピッピ •りんごちゃんとのろいさん •おばけのアッチこどもプールのまき •ふゆめがっしょうだん •ルルとララのホットケーキ •へんてこもりのきまぐれろ •白いのはらのこどもたち •おばけのアッチとどきどきドッチ •どろんこぶた •ふたりはいっしょ •ふたりはきょうも


《 西尾昌子 さん 》

○おしごと・じこしょうかい

•産の森学舎スタッフ •240laboratory代表

○このほんをえらんだりゆう(テーマ、おきにいりのりゆう、どんなひとによんでほしいか、など)

産の森中学部が来年4月に!開校するので、10代の頃に自分が読んだ本をあつめてみました。思春期!って感じです。(「思春期病練の…たち」は”17歳のカルテ”という映画になっています。)

○いつもほんをよむのは…(じかん、ばしょ、きぶん、りょうなど)

子どもを寝かしつけるとき。


Book Lists

•いんげん豆がおしえてくれたこと •悪童日記 •ポーの話 •悲しみよ こんにちは •流しのしたの骨 •ロングロングケーキ •Pink Rose Suite •思春期病練の少女たち •”少女神”第9号 •キャッチャー・イン・ザ・ライ•プラテーロとわたし


《 風信子(ヒアシンス)文庫 さん》


○このほんをえらんだりゆう(テーマ、おきにいりのりゆう、どんなひとによんでほしいか、など)

『古書 音羽館(東京・西萩)』の棚から、その他いろいろ

8月、東京に行く機会があり、西荻の古本屋を訪ねました。店の前に出ている1冊100円の棚に、思わず手にとる本がたくさんありました。その他、いくつかの本屋さんの棚から持ちかえった本です。


Book Lists

•梅棹忠夫語る •読書の腕前 •文学のとき •コルシア書店の仲間たち    •新編 宮沢賢治詩集 •マルクス遺稿物語 •日本の名著 •ある明治人の記録 •私の文章術 •高村光太郎 •谷川俊太郎の〈こころ〉を解く •東京人   •月のノオト •立原道造 詩集 •草の葉 •滅亡について •中井正ー評論集•福沢諭吉と中江兆民 •BOOKMARK •東京都市図 •東京ハンディマップ •方法序論 •物には決まったよさはなく… •子どもがみつけた本 •絵本専門士の活動報告×2 •星野道夫と見た風景 •絵本は語る はじまりは図書館から •知の仕事術 •子どもたちの8月15日 •鶴見俊輔さんの仕事④雑誌「朝鮮人」とその周辺 •どの子も伸びる⑤ •古き良き未来地図 •アートで平和を作る •沖縄の心を •歴史は眠らない •としょかん141号 •murmurmagazine for men •BEEK •東京ハンディガイド •2001年われらの図書館 •能登川の野鳥たち •ちょっと昔の冬の一日夏の一日 •東近江の弥生時代 •涼を求めて… •能登川のとんぼ滋賀のとんぼ •東近江の鎮守の森 •東近江の古墳時代 •うまい! •能登川のホタルと水生植物 •レファレンスだより 2017年8月号 •レファレンスだより 2017年9月号 •伝えよう 深江の昔と今を •日経アーキテクチュア •写真のアルバム    •クロコダイルとイルカ •なかよくしたら? •ねずみのおよめさん •おじいちゃんのトラのいるもりへ •おおきくなるの •みずのたび •うずまきーしぜんのなかのかたち •じめん •どんどん どんどん •本のれきし 5000年 •さかなまちいきでんしゃ •長い長いお医者さんの話 •きつねものがたり •ナバホの歌 •ことばあそびえほん •アリになった数学者 •ブタヤマさんたらブタヤマさん •お化けの真夏日 •お化けのおもてなし •風雲しょうが丸 •忍者にんにく丸 •あっぱれアスパラ郎 •そうべえごくらくへゆく •月人石 •あるのかな •なつのそら •かあかあかあちゃん   •ほんやのおじさん •本とその周辺を歩く •のろし •西荻まちあるきマップ2017 •みてみて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?