マガジンのカバー画像

短編小説

59
今まで書いた短編集です。
運営しているクリエイター

#シロクマ文芸部

「掌編小説」金魚鉢は知っている#シロクマ文芸部

金魚鉢を床に叩きつける。 ガチャンと言う音を立てて粉々に砕け散った様子を見て作業療法士のY…

sanngo
3週間前
50

「白い靴〜パクリ小説〜」#シロクマ文芸部

ー白い靴が欲しい ミカは思った。私の足の裏は、そんなに強くない。 この星は清潔だから、憧れ…

sanngo
1か月前
56

「掌編小説」〜白い靴〜#シロクマ文芸部

白い靴がコツコツとアスファルトの道路に足音を響かせて、私の背後から近付いて来る。 コツコ…

sanngo
1か月前
51

「短編小説」花吹雪#シロクマ文芸部

花吹雪が新郎新婦を祝福するために人々の手から放たれた。 「おめでとう」 「お幸せにね~」 …

sanngo
2か月前
70

「ショート」桜色の人生#シロクマ文芸部#青ブラ文芸部

あくまでもフィクションです。 本文はここから↓ 「桜色の人生だったな…」 火原 三平は病室…

sanngo
2か月前
68

「ショート」桜色の口紅#シロクマ文芸部

桜色にほのかにパールが入った口紅を見た時、私は欲しくて欲しくて堪らない衝動にかられた。あ…

sanngo
3か月前
50

「短編小説」 朧月#シロクマ文芸部

朧月が春の夜空にぼんやりと浮かんでいた。 楼主のおやじさまが、ちり紙に包んだ星のようなお菓子を泣きじゃくる私に見せた。 「なっちゃん、よくお聞き」 「…」 こくんと頷いておやじさまを見上げると 「ほら」 私の口の中に星を一つ入れてくれた。生まれて初めて食べる味に 「うまい!美味いです、おやじさま」 涙はすぐに引っ込んだ。 「なっちゃん、美味しいだろ?」 「はい、あ、美味しいですっ」 慌てて丁寧な言葉に直した私を無視して、おやじさまが続けた。 「金平糖って言うんだよ、なっ

「ショート」卒業の日#シロクマ文芸部

卒業の日、体育館の裏に卒業する一年上の先輩から呼び出された。 「これ」 学生服のボタンが一…

sanngo
3か月前
48

「短編小説」閏年に#シロクマ文芸部

閏年に一度、母は私に逢いにくる。 うっすらと覚えているのは、四歳の時、砂場で遊んでいた私…

sanngo
3か月前
67

「短編小説」追憶の残り火2#シロクマ文芸部#あの記事の後日談

(まえがき) ↑ 読み返すとなってないな~と思う箇所が幾つもある(泣)スキも26しか付いていな…

sanngo
4か月前
65

「ショート」布団から2#シロクマ文芸部

1話のお話しは、こちらです。 布団から手を伸ばして、ベッドサイドのティッシュをつまんで鼻…

sanngo
4か月前
40

「ショート」布団から#シロクマ文芸部

布団からそっと抜け出した貴方が肩から足の先までの長くて暗い空洞を作った。寝たふりをしてい…

sanngo
4か月前
69

「ショート」雪化粧の富士2#シロクマ文芸部

雪化粧の富士山を眺めるのは、後どのくらいだろう? 僕は男湯の壁一面に描かれた親父自慢の富…

sanngo
5か月前
54

「ショート」雪化粧#シロクマ文芸部

雪化粧が施された歩道の上にてんてんと赤い血が何処までも続いている。俺は滑らないように気をつけながら、その跡を辿って歩いている。 誰か怪我をしたのか? それとも何かの事件か? 今朝、久しぶりに積もった雪が嬉しくて、早起きして新聞を取りに外へ出た。 「あれ?」 その時見つけた真っ白な雪の上に残る小さな赤いシミ。 「血?何だろ?でも、うー、寒い!」 家の中へとって返し新聞をキッチンのテーブルの上に放り投げて、珈琲を淹れようとガスコンロに火を点けた。だが、どうしてもあの赤いシミが