あとは深さかな:レッズVSFC東京

まさか相模原戦を観てここまで完成度が上がってるとは思わなかった。

なんとなく2012年がフラッシュバックした感じ。

ミスはあったから修正が必要だろうけど、ボールは動かせていたし、DF面での綻びもほぼなく、東京を相手に完璧に近い内容だったかと。

昨シーズンはボールを持たされてミスから奪われ、カウンターであっさり失点して負けたけど、開幕戦はボールを握っていてもそれがなかった。

個人的にはボランチの伊藤が良かったかなと。

まだまだ若いしミスもあるけど、あそこまで足元が柔らかい選手だと思わなかったし、充分阿部ちゃんのパートナーを勤められたかなと。

ただ、手放しでは喜べないところもあって、特に攻撃のところはまだ改善が必要かなと。

憲剛の言うとおり、幅はしっかりとって攻撃できていたかなと思うけど、逆に言えばサイドに追いやられたかなと。

例えば、フロンターレの開幕ゴールみたいに深さがない気がした。

DFラインの裏に抜け出せたのが、杉本の幻のゴールくらいで、あとは相手の前でボールを回していた感じ。

さらに言えば、小泉にはもっと前でプレーして欲しい。

あのスルーパスくらいの距離感で杉本プレーできたら、サイドだけではなくなるのかな~と。

ただ、ビルドアップの出口にもなっているらしいので、そこは今後整理が必要なのかなと。

もう1つ、サイドはもっとドリブルしていいのではと思うけど、監督から止められているのかな~。

後ろが付いてこれなくなるとコンパクトさが失われるからなのか。

特に汰木なんかは相手が戻りきれてない時とかは勝負して欲しいよね。

一球品で取り上げられた西川のパントを受けた時とかさ。

三苫みたいにドリブルとパス併用は彼には難しいのかな~。

最後に明本に関して。

アタリも強いし運動量もあって良い選手だと思うけど、スピードに難ありなのかな。

森重に上手く守られていたとはいえ、先にさわれないシーンがいくつかあったのが気がかり。

やっぱ、彼はトップ下のほうが向いているのかもしれない。

一方のFC東京に関しては、そろそろ限界なのかな~と。

ガンバの最終年に近い感じになるかもしれない。

前線のパワー頼みで、そこが上手くいかないとトーンダウンしてしまう。

さらに当時のガンバより劣るのは、パサーがいない。

レッズ戦のスタメンでパサーと言えるのは、森重くらいでベンチにも三田しかいない。

三田はヤットより運動量あるので前で使えそうだし、ACLで森重を中盤の底で使ったのも納得できる。

あと中盤のもう1枚はスペースに入り込むのが得意な東でいいんじゃないかな。

そうなるとDFラインが心配だけど。

青木や安部はクローザーとして起用して、少しでもスタメンの負担を減らす感じ。

左SBの小川はいいクロス持ってるんだから、崩してサイドからディエゴを狙って、右は永井がサイドに開くとかね。

もちろん時にはカウンターを織り混ぜて強みを使う必要があるけど。

まぁ、各クラブでそれぞれ特色あるし、まだ開幕したばかりだから、もう少し観てみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?