マガジンのカバー画像

統計解析をしてみた結果www

18
統計解析をしてみた結果について色々と考察しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Stata】SIFをHRFに変換するにはどうする?

How to translate SIF to HRF ? Stataでは、時間や日時を扱うデータをSIFというフォーマット…

荒唐無稽な解析結果が得られたとき、どうするか?

解析結果によっては、荒唐無稽なのに統計学的に有意な結果が得られることがあるかも知れません…

宇崎ちゃん献血コラボの影響解析に関するご指摘への回答など

元noteは下記です。いろんな派生noteを作っていて既に自分でも追えていない。 ここでは、2020…

- rreg - Stataでロバスト回帰する

回帰分析したいけれど、外れ値をどうにかしてやりたい。良くある事だと思います(当社比)。 …

OLS回帰係数の和の標準誤差をどうやって求めるのか?【Stata】

なんやかんやあって、解析で、回帰係数の和とその標準誤差で作表が必要ということになりました…

宇崎ちゃんコラボのSCM解析の弱点を突かれたので、何かしてみる。その3

元記事、その1、その2 パラレル仮定が成立してないけど、どうする? その1でまとめましたよう…

宇崎ちゃんコラボのSCM解析の弱点を突かれたので、何かしてみる。その2

元記事、その1、その3 パラレル仮定が成立してないけど、どうする?その1でまとめましたように、パラレル仮定は成立していないっぽいです。しかし、ここで解析を投げ出すわけにはいきませんが、公表データ以外は使えません(日赤に打診はしましたが、ダメでした。とても常識的な判断だと思います)。 私が平素取り扱うデータは、研究のために収集されたり、用意されたデータというのはほとんどありません。 そのため、このような事態が起きがちです。「起きてしまったら、そこで試合終了」としてしまうと

宇崎ちゃんコラボのSCM解析の弱点を突かれたので、何かしてみる。その1

この人(自分)、本当に宇崎ちゃん好きだな。アニメまだ見てないけども。多分、凄く長くなるの…

SCMでのp値の計算方法(今後拡充

「Synthetic Control Methodでp値をどうやって計算するのか?」についてまとめました。 その…

RのTrialSizeパッケージに誤りがあるかも知れない件

無事に環境整備を完了し、Rの勉強を始めています。 仕事柄、サンプルサイズ計算の機会が多い…

続・Jupyter notebookでRを使おうとして、試行錯誤した結果。

先日のnoteでは、上手くいった話をしましたが、その翌日に上手くいきませんでした。 嘆いても…

Jupyter notebookでRを使おうとして、試行錯誤した結果。

念願の夢だった、Jupyter NotebookでRを使うために、試行錯誤して結果です。 Jupyter notebook…

まろに☆え~る×栃木県赤十字血液センター秋のコラボの影響を解析してみた結果

以前の宇崎ちゃん献血コラボの解析では、じゃもし様から「10月を使うのはノイズが多すぎます」…

「宇崎ちゃん献血コラボの影響を解析した結果」を公開した結果

宇崎ちゃん献血コラボについて、一連の記事(第1回、第2回、第3回、第4回)を書いた結果、いくつかの気づきがあったので、自分への戒めを込めて記事を作成しました。 沢山の反省点がありますが、特に反省している点を書いています。なお、トップ画像は「ぱくたそ」のこの画像です。 取りあえず、こいつ(自分)は、短く説明するスキルがありません。 ミスコミュニケーションへの反省思いのほかツイートが拡散しました。このツイートには「250人/都県の増加」と「ランダムウォークの一部である可能性