見出し画像

思わずお酒が飲みたくなっちゃう❣️ジャン・フランソワならではの濃厚なパンたち🥖🥪🍕



映画のあとは?
日比谷シャンテでショッピング~·····じゃなくてパン( *´艸`)


先日、映画『ナポレオン』を観に行ったあと日比谷TOHOがあるミッドタウンの地下1階、JEAN FRANCOIS(ジャン・フランソワ)に行きました😊

ジャン・フランソワは渋谷のユーロスペースという映画館に行くときも、マークシティの中にある支店に寄ります。大好きなパン屋です。イートインもあるから、映画の前や後によく行くんですよ♪

新しいパンも今回は食べてみたのですが、これがまた美味しかったので紹介しますね💖



ジャン・フランソワならではの
絶品パンたち🥰


この日のメニューは、

  • BLTサンドイッチ

  • サーモンとほうれん草のキッシュ

  • ベーコンとトリュフの香りのナントカ


ナントカってなんだ?という感じですが、あのね、忘れてしまいました(>_<)💦

だけど味は最高だったので、また食べたいなぁと思っています。

まずは大好きなサンドイッチ、BLT。


脂ののったベーコンは焼いていないぶんオイリーです。たっぷりのトマトのみずみずしさ等あいまって、ベーコンのボリュームが嬉しい…

前々回、退院してすぐに食べたのもこのサンドイッチでした😋


そしてサーモンとほうれん草のキッシュはジャン・フランソワでもイチオシだそうで、生クリームにタマゴのフィリング、クリーミーでやわらかいキッシュは私の大好物です💕



フォークを入れて切り分けたとたんに、おいしい香りが広がります。食べる前にあたためてもらえますよ♪

ほうれん草、サーモン、生クリーム、タマゴ·····あぁ、ワインと合うだろうな。でも私はウィスキーかコニャックといただきたいのです…♡

おいしかった~(*´ ˘ `*)

 

こちらは今回はじめて食べたのですが、薄いパリパリした生地に炒めたベーコンと玉ねぎを載せ、オーブンで焼いたものでしょうか…


写真がおいしそうに撮れなかったのですが、玉ねぎの甘さがすごくよくて、程よく食感もあるから生地と一緒に噛み噛みする楽しさもあります。

玉ねぎが主役?というぐらいにおいしいのです。もちろんベーコンの旨味を吸い、スパイスに引き立てられたおいしさなのですが、すべてがひとつになって、人生美味礼讃ですね😊

こちらもワインと合いそう·····、でも私はやっぱりブランデーとかといただきたいです🍷



フランスの最優秀料理人賞受賞シェフの技術と精神を受け継いだパン


ジャン・フランソワは千葉、東京、神奈川に支店があるので、関東の方や旅行で来られた方には行きやすいのではないかと思います。

フランスの最優秀料理人賞を受賞したジャン・フランソワ氏の技術と精神を2005年の創業以来から受け継いでいるそうです。

ジャン・フランソワのホームページはこちらです♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?