見出し画像

人が幸せになれない理由/珈琲館ハウスサンドを食べながら·····愛と至福に満たされて

珈琲館でハウスサンドを食べながら
いつものようにゆったり読書…

ドキッとする言葉があってね

どんな行為であっても
愛し合っている、という
聖心(ハート)の歓びがないのなら
その他の好ましくない感情があるなら…

人生がすばらしいだなんて
言えない、って。。

好ましくない感情というのは
不安や恐怖や虚しさとか
そういうのをまぎらわすために
その行為をしていないかということ·····



人が幸せになれないのは
価値判断や比較や評価をするから

何か嫌な思考や感情が沸き起こっても
何か嬉しいと感じることが起こっても
それにどんな意味づけもしないこと

なぜなら価値判断、分別をすることは
それが実在するものだと
認めることになるから…


〈在る〉ただそれが
至福、愛…

愛を愛であると
至福を至福であると
起こることのすべては愛なのだと
認識すること

それが、私を私自身が
褒め讃えるということ·····



喫茶店で
すべての境界線は消え
私はすべてとひとつになる
色、匂い、感覚…
愛が無限に浮かんでは消え
浮かんでは消え

そして何も起こっていない




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?