見出し画像

アメフトNFL2023年 第3週の結果と第4週の展望

アメリカンフットボールのアメリカプロリーグNFL。
第3週の注目対戦カードの結果と、第4週の注目カードを予想してみます。
投稿が遅くなってしまいましたので、第4週の結果はすでに出ているかもしれません。

第3週の注目対戦カードの結果

①どれだけ得点差がつくか気になる対戦カード

・ 〇テキサンズ 37ー17 ジャガーズ✕
・ ✕カウボーイズ 16ー28 カージナルス〇
・ ✕ベアーズ 10-41 チーフス〇

なんと、大勝すると予想したジャガーズとカウボーイズが敗れました。
ジャガーズはここまで1勝1敗、しかしその一敗は昨年のスーパーボウルチャンピョンであるチーフスなので、仕方がありません。
カウボーイズの過去2戦は40点、30点を奪っての勝利です。
両チームとも何点取って勝つのかと思いましたが、よもやの敗戦です。
ジャガーズは3年目の若手QBローレンスが率いるのでまだムラがあります。でもカウボーイズは今年のNFCの優勝候補チームの一つでした。それがまさかの敗戦です。これがNFLの面白さでしょうか。
一方、チーフスはベアーズ相手に順当勝ちです。

②開幕2連勝チームが今週も勝利できるか

・ ✕ファルコンズ 6-20 ライオンズ〇
・ ✕セインツ 17-18 パッカーズ〇

まさかの開幕2連勝をしたファルコンズとセインツ。昔はNFC西地区で49ersと同じ地区に所属しライバル同士でした。
その2チームが開幕2連勝。その実力は本物か?と確かめるための第3週でしたが、結果は両チームとも敗戦。
しかしセインツは1点差での敗戦だったので、まだまだ分かりません。

第4週の注目対戦カード

①今年のカウボーイズの実力はどうなんだ?

・ペイトリオッツ vs カウボーイズ

大差で開幕2連勝をしながら、格下のカージナルスに完敗したカウボーイズ。その対戦相手は、今シーズン1勝2敗となかなか波に乗れないペイトリオッツ。
カウボーイズが貫録勝ちを収めれば今年のカウボーイズは本物かもしれません。一方であっさり負けてしまうと、プレイオフ進出で終わりそうです。

②同地区対決の注目カード

・ライオンズ vs パッカーズ
・ドルフィンズ vs ビルズ
・レイブンズ vs ブラウンズ
・バッカニアーズ vs セインツ

NFLは同じ地区同士の対戦は2回あります。地区の中の優勝チームは無条件でプレイオフに進出します。なので、同じ地区同士の対決は負けるわけにはいきません。
今週は、レベルの高い同地区対決が4カードも組まれています。
開幕戦で昨年の優勝チームであるチーフスを破ったライオンズが、エースQBロジャースが抜けたパッカーズと対戦。
開幕戦でまさかの敗戦を喫したがそのあとは二連勝のビルズが、開幕三連勝のドルフィンズと対戦。
今年のレイブンズは例年以上に安定感を感じます、一方のブラウンズは開幕戦でベンガルズに勝利。
2勝1敗同士の対戦、バッカニアーズvsセインツ。
前半戦のとても大切な同地区カードです。どちらのチームが勝つのか?そしてどれくらいの得点差で決着するのか?
もう一度対戦するにあたり、苦手意識はなくしておきたいです。がっぷり四つの試合になることが期待されます。

ということで、アメリカンフットボールアメリカ最高峰プロリーグであるNFLを楽しみにしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?