見出し画像

アメフトNFL2023年 第12週の展望

アメリカンフットボール最高峰リーグNFLも終盤戦に近づいてきました。
ここからはすべての試合が大切な一戦になります。
地区優勝やプレーオフ進出をかけた熱い戦いに注目していきましょう。

第12週の展望

①プレーオフ進出をかけた熱い戦い

・パッカーズ(4勝6敗) vs ライオンズ(8勝2敗)
・スティーラーズ(6勝4敗) vs ベンガルズ(5勝5敗)
・バッカニアーズ(4勝6敗) vs コルツ(5勝5敗)

まずは同地区対決の2試合。
パッカーズが地区首位を独走するライオンズに挑みます。
ライオンズの地区優勝はほぼ確定でしょう。パッカーズはここで敗れるとプレーオフ進出の望みを絶たれてしまいそうです。
パッカーズの粘りに期待したいですが、ライオンズが今シーズンの勢いを見せつけると予想します。
次に、スティーラーズとベンガルズの一戦。
AFC北地区はハイレベルな地区優勝争いになっています。地区最下位のベンガルズでも5勝5敗の勝率5割です。レイブンズ8勝、ブラウンズ7勝、スティーラーズ6勝、ベンガルズ5勝と勝ち星の差はひとつずつです。
この試合はベンガルズが意地を見せて勝利し、スティーラーズと同率になることを期待します。
最後は、バッカニアーズとコルツの一戦。
両チームとも勝ち越しにはなっていませんが、バッカニアーズは地区優勝が狙える位置にいます。現在地区首位のセインツは5勝5敗で星の差ひとつ。まだまだ分かりません。
一方のコルツは同地区に7勝3敗のジャガーズがいるので地区優勝は厳しいかもしれません。ただ、プレーオフ進出の可能性は十分に残っています。
この試合はどのような結果になるか全く予想ができません。

②今シーズン意外に好調なチームの試合
・ジャガーズ(7勝3敗) vs テキサンズ(6勝4敗)
・ブラウンズ(7勝3敗) vs ブロンコス(5勝5敗)

意外にと言っては失礼です。両チームのファンの皆さまごめんなさい。
テキサンズとブロンコスがここまで躍進するとは思いませんでした。
テキサンズはAFC南地区2位につけています。今週は同地区首位のジャガーズとの対戦。首位攻防戦になります。
日テレ「オードリーのNFL倶楽部」で若林さんが数年前に応援していましたが、WRホプキンスの移籍などでどんどん成績は下降線をたどっていきました。このまま長期低迷を続けるかと思いましたが今シーズンの成績はお見事です。ジャガーズにも勝てば本物です。
もう1チームはブロンコス。
シーホークスからQBラッセル・ウィルソンが昨シーズン移籍してきました。しかし成績は上がらず、ラッセル・ウィルソンもここまでかと残念な気持ちでした。それが見事な復活。5勝5敗と勝率5割でも十分な活躍だと思います。ブロンコスはこの試合に勝てばプレーオフ進出も見えてきます。

目の離せない熱戦が続きます。楽しんでいきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?