見出し画像

本を流行らせたい


お聞きしたいのですが。

みなさんは一体、いつどこで本を読んでるんでしょう?

電車やカフェや公園で読書する人も、
最近ではあまり見かけなくなりました。

それでも、
本っていまだに一定数売れてるし
アマゾンレビューもアップされてるし
読書アカウントも増えてる感じがするから
本を読んでいる人は実在する。
実際、可視化されていないだけで、
「自宅」で本を読んでるんですよね。

もちろんスマホをいじってるかと思いきやKindle読んでますという人も、
音楽聴いてるようで実はオーディオブックですという人もいるかもしれませんが、まあ大半の「本を読む人」は自宅で本を読んでるのでしょう。

自宅で本を読む。
すごい。
出版社の人間ながらよく読むなあと思います。

だって自宅に帰ったらまずスマホ見るでしょう。
スマホと本が並んでたら、スマホ手に取るでしょう。
家に帰ったらまずSNSチェックして、You Tube雑に流して、ゲームちょっと触って、そろそろお腹が空いてきたら、本を読む気力なんて残ってますか。ギリ残ってたとしてもマンガじゃないですか。
ハードな育児があるなら、なおさら「合間にスマホ」です。

読書どこいった。

そもそも「読書」という言葉の響きからして、
課題感というか、すべき感というか、良いことしてる感というか、
そういう厳格さを含んでしまっている気がして、
ついつい好きでやっちゃうような軽さ、がまるで感じられない。
私のような出版社側の人間であっても、
「読書しますか?」と聞かれたら、いや、それほどでもと謙遜したい気持ちになります。
本でメシを食っている人間がそうなのだから、
そうじゃない人からしてみたら、もっと重みを感じているかもしれない。

いずれにしても
頭のよしあしとは関係なく、人間の本能に従えば、
本を読まない人って今、わりと普通の神経の持ち主だと思うんです。

でも「自宅で本を読む人」は実在する。

だからこういう仮説を立てました。
現代人は
「徹底的に本を読まない人」

「息をするように本を読む人」
に、ぱっくり二極化しているのではないかと。


本を読む人は、
どれだけ魅力的なコンテンツ(主にYou Tube、ネトフリ)に誘惑されようとも素知らぬ風で、「本を読む」という鋼鉄のマインドセットを持っている。

もしそうなのだとしたら
本を読んでいる人って一体
いつ、どこで、どういうつもりで、どんな本を読むのか。

実際に「本を読んでいる人」の生態を調べて、
「人間が本を読むパターン」を割り出して、
その研究結果を広く知らしめることができれば、
もっと本を読む人を増やせないかな? と思ったのです。

出版社の人間だから。

あいや、
これだけネットに情報がありますから、
別に本なんて読まなくても、と思うところもあります。

ただそれでも、なんていうか、
初対面の人から面と向かって
「あなた、本とか読まないでしょ?」
と言われたら腹立ちませんか。殴りそうになりますよね。

ということは、余計なお世話かもしれませんが、
やっぱり(本を読んでないと気持ち悪いな)
と心のどこかで思ってるわけだ。
つまり宿題みたいなものだ。

同じ宿題だったら、
イヤイヤやるより、楽しくできた方がいい。
「最近、本にハマっちゃって〜」と言いたい。
「ああ! 早く家帰って本読みたい」とイラつきたい。
「あいつ、また本読んでるよ…」と呆れたい。

というわけでかなり強引だと自覚してますが、
サンクチュアリ出版広報部は、
「本」そのものを流行らせるために、
今後いろんな取り組みをしていきたいと思います。

具体的には

・他社の本を宣伝してみる

・出版社の人に読書習慣について聞いてみる

・スマホのアプリを「電子書籍リーダー」だけにしてみる

・今日読むページだけをちぎって持ち歩いてみる

・読んだ文字量を自動カウントできるアプリがほしい(願望)


などなど、
思いついたことを、
思いつきでやっていくつもりですので、
もしネットのどこかで見かけたら応援してください。

よろしくお願いします。

↓やるときはこちらで知らせます。


(画像提供:iStock.com/Yukari MISHIMA)

気に入ってくれたら、サポートをお願いします!