梅雨の月         308-1/21Ⅴ

 

     写し絵の光源のごと梅雨の月

 きょうは満月であるらしい。この句の月は、きのうだったか、おとといだったかの月である。和紙を当てたような月であった。南に見えてから西の方に見えていった。左に見えてから右の方に見えていった。


異存・難色の発声(5回でアウト)

 きのう、「やめて。」「下りて。」「こっちで食べて。」なんだか命令ばかりで辟易する。iいらいらはびくびく。いつも刻印しておきたい。

 三回だったようなのでセーフ。

 なんだか毎日のカウント(308-1/21とかの)自体あやふやになってきた。毎日のファイブカウントもメモすることも大変である。すぐにメモすれば正確にカウントもできよう。その場が過ぎるとすぐに忘れてしまう。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?