見出し画像

渋峠スキー場

2022年5月2日、渋峠に行ってきました。前日午後から渋峠ホテル横の無料駐車場で車中泊。雨から雪に変わり、最低気温はマイナス5度くらいまでいったかと。うっすら積雪して、雪の状態は締まったザラメくらい、午前中ならシーズン中とさほど変わらなかったのではないかと。積雪量は160センチ、ハゲてるところは見当たりませんでした。

駐車場から渋峠スキー場を臨む
渋峠ホテル。群馬と長野の県境が真ん中にある。
トイレ借りれるけどチップ制。

連休の中日、しかも志賀草津道路が路面凍結で午前11時まで閉鎖している中、午前9時過ぎには駐車場結構いっぱいになってました。と、ここまで書きましたが、実は今回の旅行スキーが目的ではなく、万座に温泉入りに行くのが目的で、スキー持って行かなかったので、滑ってません。(残念)😢
天気も回復しそうだし、せっかくだから横手山山頂ヒュッテにボルシチ(パンではなく)食べに行こうってカミさんと前日に万座から登ってきました。(志賀草津道路は午後4時から閉鎖だったので、ギリギリ通過。)さらに想定外だったのが、シーズン中はスキースノボ客が優先で、徒歩の客は渋峠リフトに乗れないとのこと。唯一のアクセス手段がちょっと下の方にあるスカイレーター経由横手山第三リフトだったのですが、前日からの雪でスカイレーターが凍結、係の人が一生懸命お湯かけて溶かしてたけど、午後までは動かなそうだったので断念。スカイレーターの乗り場そばにあるスカイカフェでソフトクリームとコーヒー頂いて文字通りお茶を濁しました。

スカイカフェの窓から見た景色

ネットで調べると午前11時には志賀草津道路オープンするとのことだったので、並んで待つことにしました。

前から3台目プラスバイク10台くらい。

志賀草津道路の景色は相変わらず最高でした。

有名な雪の壁を臨んで
ちょうど工事信号で止まったので一枚。
黒部と比べると大したことないな。
ワインディングロード

ちなみに万座の温泉は日進館、帰りには草津の西の河原露天風呂に入ってきました。日進館は硫黄たっぷりでとても良かったです。西の河原は温泉情緒なくプールみたい。(お湯は良かったけど)。

日進館

ついでに帰りに八ッ場ダムに寄ってきました。発電所のツアーがあって発電機の側まで行け、面白かったです。

一昨年運用開始された日本で一番新しい八ッ場ダム。
手前がタービンで真ん中の黄色いのが発電機。
向こう側にもう一台タービンがある。

ご存知八ッ場ダムは民主党政権時代に工事凍結され、すったもんだあってようやくできたダムです。発電所の最大出力は11,700KWです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?