見出し画像

#235【誰でもととのい上手2】

本日は、ノウハウではなく、実際にやっている内容を紹介させて頂きます。

基本的な収納家具は、全て無印良品にて、揃えてます。
なぜならば、無印は【5S活動最強説】です。

① 時代が変わっても、無印は変わらない

② シンプルで、美しい

③ 組み合わせが自由で、使い勝手が良い

では、実践例です。

こちらは書類だなとなります。

さらに、どのように活用しているかです。

自分の中で、ルールを作り、置き場所を全て決めております。
置き場所を決めていると、モノが迷わなくなりますよね。

本来、ファイルごと、テプラで表示した方がいいのですが、
ここでは、そこまではしておりません。

ボックスに入らないものは、カゴの中に入れて、
見せない収納をしております。

また、カゴを統一することによって、見栄えを意識した収納としております。

無印は、使い勝手がいいですので、
収納には最適なアイテムとなります。

一度、ご活用してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?