見出し画像

Day12 吹奏楽コンクール中央地区大会

 こんばんは。
おさなこと松坂紗凪です。
しかし梅雨明けした途端、いったいここはどの気候だったっけ?
というくらい一気に暑さが増して、
とても猛暑厳しいという一言では片付けられる気がしないくらいもはやこれガチで危険だろ?
とさえ思わせるような暑さが続いています🥵🫠💧
外にいるだけで、自分の意思とは無関係に吹き出す大量の汗😰
一瞬にして体から水分が奪われる→気が遠くなる→これ熱中症か?
という流れが容易に浮かんでしまいます。
どうか皆さま、水分&塩分を意識的に補給しながら、
できればですが、不要普及の外出は避け、
エアコンを適切に使用した上で、室内でゆっくり過ごすことをお勧めしたいところです。

さて、
そう書いておきながらここからはもしかしたら相反するような内容になるかもしれませんが、
本日は次女が所属している中学校吹奏楽部、
夏の吹奏楽コンクール中央地区大会に出場しました。
長女が3月に卒業し、一人になった次女。
4月には新入生を迎え、新体制での活動が始まりました。
2年生は全員で15名。
最も部員数の多い学年となりました。
昨年の毎日投稿の中でもほぼ1年間の活動について何らかの形で記しているのですが、
今年も学期決め、走行会での演奏を経て、
本格的にコンクール曲の練習を始めたのが6月の初旬からでした。

今回も昨年度同様、同じ作曲者による別の作品を演奏することとなり、
今月初めに市内にあるホールにて行われた、
「小中学校音楽の集い」
で、初披露することに。
最初の印象としては、やはりそのがの幕末、会津藩の若者たちで結成された白虎隊」の戦いのさまを題材としたものということもあり、
和風ならではの渋さと格好良さ、
そして美しさとが共存した曲想に一気に引き込まれ、
「これはいけるのでは?」という手応えを感じていました。
それから2週間。
いよいよコンクールということで、
ものすごく緊張しているのかな?と思いきや、
思いのほか普段と変わらず?
むしろそれ以上に楽しそうにしている次女。
今日も8時集合というのにも関わらずギリギリまで家にいて、
いったいいつ行くんだろうとむしろこっちの方がドキドキしてしまったりと。
余裕かましてるな?
それともこれは通常運転か?
今回の出場にあたっては例年1年生が中心になって行っている学期運びやセッティングに関して、
人数が不足しているということで、高校生のヘルプを招集されました。
主には3月に卒業した長女たちの学年の生徒が中心になって声を掛け合ったそうで、
長女もまた偶然学校もコース活動もオフだったということで、
手伝うことに。

昨年は長女が演奏し、1年生だった次女が学期運びを行っていたので、
今年もまた形は違いますが、姉妹で協力し合ってがんばりました。
集いの時に比べても音のまとまりはもちろんのこと、
最も気がかりとなっていた制限時間(1団体あたり7分。超過した場合減点となります)
もだいぶ余裕を持った形で演奏することができ、
結果優秀賞をいただき、
地区代表として来月行われる県大会に出場することとなりました。
まずは一安心。
本当によくがんばりました。
中学校も先日1学期が終了し、
夏休みに入りましたが、
吹奏楽部はここからがむしろ勝負どころです。
県大会まで役3週間。
さらにブラッシュアップした演奏を目指して、
また来週から練習の日々が続きます。
ひとまず地区大会突破おめでとう!
見出し画像は夕食のピザです。
次女のリクエスト、
お疲れ様の労いを込めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?