見出し画像

ロジの事情

以前、配達の袋詰めの現場を見学したことがあった。
ベルトコンベヤーで流れてくる品物を人が手で袋に詰めていくのだが
品物が流れてくる
その品物を袋に詰める
完了ボタンを押す
次の品物が流れてくる
の繰り返し。
1軒の家に配達する荷物は大抵いくつかの袋になるだけの分量があって
自分の家に配達されたいくつかの袋を開けると
時には1つの袋に小さな品物が1個だけ入っていることがあった。
そんな時は
他の袋に一緒に入れちゃえば無駄がないのに、と思ったものだが
この現場を見て
流れてきた品物を機械的に次の袋に入れないと間に合わないことを
作業現場を・追われるように働く人たちを見て初めて判ったので
そのことを広報誌に書いて宅配利用者たちに伝えた。
(読んでくれたかな)
( 伝わったかな )
こんなことを思い出したのは
ここ数年近所にあった色々な店舗が減ってきて
身の回りの色々をネットで注文して配達してもらうことが増えたから。
さてそこで
いくつかの品物をヨ○バシに注文して配達してもらうときに
まとめて1回で配達してもらう方がいいのか?
それとも
用意できた順に配達してもらう方がいいのか?
ちょと、悩んだのでござる。
テレビとかパソコンとか炊飯器なんかを配達してもらうなら悩まないのだが
洗濯機の糸くずフィルターとかさあ
これだけで配達してもらうって、ねえ?
色々と考えた所
品物を用意できた順に配達すると
配達業者の仕事量が増える → 負担は増えるが・収入も増える?
品物が全部そろってからまとめて配達すると
配達は1回で済むが梱包場所で品物がそろうのを待って
まとめて梱包しなくてはならない → 場所を取る・人手がかかる
というワケで
用意できた順での配達は、配送業者が忙しすぎない限り
メーカー側にも配送側にも負担が少ないのでは?
まとめての配達は、1回で済むので・受け取り側の負担が少ない
ということではないか。
で、実際には
注文時の配達の仕方をどうするかの選択肢というのは
メーカー側も配送側も大きく困らないものになっているはずだ。
ここ数年、選択肢が色々と変わってきているのは
その時その時の最適解を求めてのことだろう。
で、自分はほとんど家にいるワケだから
次に注文するときには
用意できた順に配達してもらうことにしたのでござる。
私たちの便利にともなう無駄遣いや違和感や戸惑いや不便が気になる日々。

(配送業者にとって一番困るのは多分受け取り人不在)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?