見出し画像

テラパゴスexを活躍させたい!

みなさんこんにちは、佐奈月です。新弾も発売され、新しいカードが増えましたね。パッケージにもなっているテラパゴスexですが、どうやって使ったらいいかわからない人も多いのではないかと思い、今回は3つの方向性でデッキを組んでみようと思います!
全文無料なので、テラパゴスを使う時の参考にしてみてください。


テラパゴスexについて

性能

  • HP230の無色タイプのたねポケモン

  • 無色2で自身のベンチの数×30ダメージ

  • 草水雷180ダメージ。無色以外のたねポケモンからダメージを受けない

エネルギーを複数種類採用する場合どうやってつけるのか、どのポケモンと合わせるのかが重要になってきそうです。

1.ユニオンビートに注目するなら

  • ベンチを広げる

  • 耐久を上げて複数回攻撃する

  • ミミッキュケア

あたりを気にしながら構築していきたいですね。

2.クラウンオパールに注目するなら
クラウンオパールもかなり強力ですが、エネルギーの種類が多く、起動するまでに時間がかかるかもしれません。新しく登場するガラスのラッパやアカマツを組み合わせることで戦いやすくなるかもしれませんね。

対面ごとの有利不利

完全なイメージで書くので、参考程度にご覧ください。

  • リザードン(4:6):カーストボムで序盤からサイドを取られやすいので耐久に振ればギリ?たねの分攻撃しやすいのでそこで差をつければ勝てるかも

  • ドラパルト(5:5):バッフロンでダメージ軽減を行うことでファントムダイブ(200+60)を耐えるようになるのでちょっといいかもしれない。たねである分こちらの方が微妙に有利かな?

  • サーナイト(3:7):ミミッキュを突破する方法があまりないのと、バッフロンを呼ばれた後にサケブシッポでベンチ狙撃してるだけで勝てそう。てかサナが負けるわけないw(※一部偏った意見が含まれております)

  • タケルライコオーガポン(6:4):クラウンオパールをベンチがいない状況で使えたら10:0までなる可能性がある。最近採用されているテツノツツミやプレイむキャッチャー、ボスなどを絡められると突破されてしまうので注意。

  • ルギア(4:6):どちらの技もあまり通りが良くないので不利かな。雷エネを生かしたポケモンが採用されればワンチャン。

  • コントロール(1:9):システムポケモンが多いためかなり不利。ボタンなどの搦手がないとちょっと厳しい

方向性

ここからはどのような方向性でデッキを組んだらいいかを考えていきます。

一番初めに思いつくのはユニオンビートを使うビート型でしょうか?バッフロンで耐久力を上げることができるので倒されづらく、攻撃の試行回数も多くできると思います。

次に思いつくのはエネの多彩さを生かしたバレット型かなと思います。草、水、雷と環境に多いデッキに対して弱点をつけたり、戦いやすいポケモンがいたりと色的には悪くないかなと思います。

あとはバッフロンの選択肢として相手のエネルギーをロストするものがあるので、それを軸にした相手をコントロールしてから攻撃する形もありかなと思います。

デッキを作る!

では実際にデッキにしてみようと思います!あくまで参考例ですので自身の好きな形にしてもらって大丈夫です。色々な構築を試してみてください。

テラパゴスビート

デッキリスト

gLiiPP-KF8e3X-gPQHnL

一番シンプルに組んだ形です。バッフロンで耐久力を上げユニオンビートの試行回数を増やしています。ダブルターボですぐに技を打つことができるためラッパは3枚採用にしました。手札をどんどん増やして自身が有利になる盤面を整えていきます。
ボタンやポケモン回収サイクロンを採用して倒されづらくするのもありだと思います!
また、ダブルターボエネルギーのみにしてユニオンビートのみを使うデッキにしてもいいかなと思います。クラウンオパールは強力ですが、全試合で使うわけではないので、お好みで調整してください。

テラパゴスバレット

デッキリスト

iPLHPL-I5eE8x-nNiHLg

テラパゴスの技を使うためには3種類のエネルギーが必要なため、各エネのタイプのポケモンで色々な使い道がありそうなポケモン達を採用した形になります。ユニオンビートやクラウンオパールを使うのも強いですが、HPの高い相手にはパルキアVSTARで攻撃したり、リザードンexにはテツノイサハを使ったりします。オーガポン水を採用することでカイでのアクセスが可能になるのでかなり使いやすいかなと思います。
また、ガラスのラッパとエネルギー付け替えの相性もよくすぐにライコウVが技を使ったり、テラパゴスexが後攻から攻撃できる可能性をあげています。
ロトムを初手に使いたいので2枚採用にしてもいいかもしれません。

テラパゴスコントロール

デッキリスト

xJKa4Y-LF67ic-8cca8x

最後はコントロールに寄せた形です。環境次第では強そうですが、プレイ難度は高いので興味がある人は研究してみてください。
前環境でかなり強い位置にいたリザードン、ドラパルトのデッキは攻撃するために必要なエネルギーが少ないのが特徴です。そこで、バッフロンの技とハンディーサーキュレーターを組み合わせることで攻撃することができないターンを作り出します。ダブルターボエネルギーとガラスのラッパですぐにバッフロンが起動できるため、技自体は使いやすいかなと思います。
相手の動きが止まったらユニオンビートで攻撃していきます。相手に採用されているエネルギーの枚数をなんとなく把握していないと詰め切ることができないため、かなり難易度は高めです。
ロトムの特性でポッポを持ってこれるのもかなりおすすめです。

終わりに

ここまで読んでくださりありがとうございました。また新しいデッキタイプが生まれ、多様性のある環境になるといいなと思います。
個人的にはハイダイを使った下拵えデッキなども面白いかなと思います。
サーナイトも新環境でまだまだ強いので研究を続けていきます!!!
では今回はこの辺りで終わっていこうと思います。ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?