見出し画像

AISTS 思い出編 ♯2 独特オリエンテーションに笑撃の2日目

皆さんこんにちは。
本日は昨日の続きということで、AISTSに参加して2日目の出来事についてお話したいと思います。

2日目のスケジュール

09:30-10:30 年間スケジュール、AISTSに参加するうえでの注意事項の確認
10:45-12:15 PC関連のセットアップ
13:45-16:00 オリエンテーション

2日目は午前中に今後のスケジュールや講義を受ける上での約束事(遅刻欠席の扱いなど)が共有され、次にPC周りのセットアップを行いました。この時、遅刻に関してはかなり厳格に対処するような案内がありましたが、翌週からぐだぐだになったのは言わずもがな。PCのセットアップに関しても、説明の中で「今正しく設定をしないと今後1年間プリンターが使えなくなる、不明点があれば今ここで解消するように!」と何度もアナウンスがあったにも関わらず、適当に聞き流してその後プリンターが使えなくなるというクラスメイトが3人くらいいました。笑

オリエンテーション

午前中の講義を終え昼食を食べたら、クラスメイトとの親交を深めるためのオリエンテーションが予定されていました。スポーツに特化したプログラムであるため、何かしらのスポーツをやることを予想はしていましたが、個人的にはサッカーやバスケ、バレー当たりのチームスポーツを楽しくやって終わりかな、くらいに考えていました。しかし、昼食後に案内された会場はまさかの陸上トラック、競技はまさかの徒競走もといリレーでした。しかもAISTSの卒業生かつオリンピックに出場経験のある講師つき。どんなオリエンテーションだよ、、と思わず心の中でツッコみました。

まずは入念なジョギングで体を温める
そしてオリンピアンによる走り方の講義
歩きながらバトンパスの練習をして
走りながらバトンパスの練習をして、、、


クラウチングスタートの練習をして、、、、、

いやオリエンテーションとは、、?
となったことは言うまでもありません。笑

そしてリレー本番

入念な練習を経て、いよいよ4人1組でチームを組んでリレー勝負です。なぜかここまでしっかりと準備をしたにも関わらずチーム分けは完全自由、年齢も性別もお構いなし、適当に組んだチーム同士での本気の勝負となったため結構圧倒的な差が付きました。そこは適当なんかい、、、

ちなみに私のチームは全員それなりに早く、ぶっちぎりで優勝でした笑

小話

多くの国では「TOP!」がバトンパスをする際の掛け声になっているそうです。そしてその話の流れで日本の場合はなんて言うの?と聞かれた私は知らないにも関わらず焦ってしまい、「TSUGI(次)だよ」と大嘘をこきました。しかし、TSUGIという響きが気に入ったのか、なぜかチーム内で流行ってしまい、挙句AISTSの公式Instagrumにまで投稿されるという赤っ恥をかきました。日本のチームがどんな掛け声を使っているのか未だにわかりませんが、TSUGIではないことは確かです。真実をご存じの方がいればぜひ教えていただきたい。。

というわけで昨日と合わせ、AISTSで経験した最初の2日間を共有させていただきました。今後も今回のような思い出深い出来事や施設訪問の経験を講義の話と同時進行でお伝えしていきたいと思いますので、また見に来てもらえると嬉しいです。

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?