マガジンのカバー画像

さなUレポート【2021年12月号】

14
真田U輔の業務レポート2021年12月号です。 12月に書いた記事の詰め合わせ。週3更新。
マガジン購入で月内の記事が全て閲覧可能になります。 見逃した方にもオススメです。
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

2021年を振り返って

 今年も早いものでもう大晦日。皆さんにとっての2021年はどんな年だっただろうか。楽しい1年…

真田U輔
2年前
1

初陣の顔、去り際の後姿

 今年もたくさんのボーイが店の戸を叩き、たくさんのボーイが去り、たくさんのボーイが人知れ…

真田U輔
2年前
5

【ボーイ戦術書】No.27 「3P攻略術~心理編~」

好きとか嫌いとか、 そういう問題じゃないんですけど……。  前回の立ち回り編に続き、今回…

真田U輔
2年前
3

2021年12月 記事まとめ

 6月に週3更新を始めてからもう半年が経ち、同時に2021年が終わりを告げようとしています。 …

真田U輔
2年前
1

【ボーイ戦術書】No.26 「3P攻略術~立ち回り編~」

得意とか不得意とか、 そういう問題じゃないんです。  ウリセンにおける3Pとは通常、お客さ…

真田U輔
2年前
4

店外個室暖め屋さん

何がキツいって、 本当に寒くて仕方がないんですよ。 「U輔、18時から店外個室の指名入ったか…

真田U輔
2年前
4

ゲイ界における「メガネ」

メガネはやたらと人気がない模様。 しかし、本当に「メガネが」なのか?「え、U輔さんって普段メガネなんですか😦」 「あんまり目良くないからね。ボーイする時は待機室でもできるだけかけないようにしてるんだけど、本当はかけたい」 「そうなんですねー。他にもメガネの子はいますけど、指名中は絶対外すって言いますもんね」 「メガネはやたら受け悪いから仕方ないね」  俺は普段メガネをかけている。あまり目は良くないが裸眼で生活困難というレベルではないため特に苦労はしていない。ただ、合わないピ

【ボーイ戦術書】No.25 「連戦の心得」

 今年もまた、忙しさと賑わいを連れた師走がやってきた。風俗業界においても師走は繁忙期であ…

真田U輔
2年前
3

【ボーイ戦術書】No.24 「アクセサリーと小物選び」

華やかにも、鬱陶しくも。 上品にも、下品にも。 良いアクセントにも、余計にも。 どう見せら…

真田U輔
2年前
6

稼いだお金の使い道

現場で不用意に金の話はできない。 信頼できる人にだけ、ひっそりと。 「U輔、こういう事聞く…

真田U輔
2年前
6

前髪系と短髪談義

また髪の話してる……。 あれ、髪の話をしていたはずなのだが……?  ゲイ界における「髪の…

真田U輔
2年前
2

ジムのちょっと困った人 Vol.2

師走のジムはいつもより慌ただしく、 乾いた心の摩擦で火花が散る。 ……水の中でも。  以前…

真田U輔
2年前
2

ノンケモテという幻想~ゲイが持て囃す「ノンケ」とは~

「あれ?あのノンケの子やめたんですか?一覧から消えてる」 「あぁ、辞めたよ」 「事あるごと…

真田U輔
2年前
2

冷やかしとキャンセラー

あなたは遊びのつもりでも、 こちとら仕事でやっている。  ほとんどの仕事で人々を悩ませるキャンセル問題。特にドタキャンや連絡なしキャンセル(ブッチ、No show)は悩むどころかイライラするし、業種によっては機会損失以上のものをキャンセラからお出しされてしまう。  分かりやすいものは飲食業。「宴会の無断キャンセルで数十名分の料理が無駄になりそうなので助けてください!」といったツイートに見覚えのある方も多いだろう。食材を無駄に消費した時点でコストが発生しているのに、廃棄コス