見出し画像

よし、ギターが欲しい。blenderで作ろう。

 誰だってギターが欲しくなる瞬間がある。ギターにはそんな魅力がある。でもバンドブームとか終わってるしもうそんな感じでもないのかもしれない。

 まぁ、そんな事は置いといて、ギターをかき鳴らしたくなったので、色々とSEEDONLINEで配布されてるギターのモデルを色々見てたんだけども、どうも納得いかないというか、これじゃアカンと思ったで自分で作る事にした。
 もちろん作るのは高校生時代に購入していまだに触ってるギターのB.C.RichのEagle-780 JEです。なんてギター買ってんだ。

画像1

 懐かしいですね。

 それでは木から削っていきます。

画像2

 穴をあけてピックアップを付けました

画像3

 ここまでは割と簡単だったけれども、トレモロユニットが糞面倒臭くて今日は良いかなって思ったんだけどももうちょい頑張ります。

画像4

 割と良くやったと思う。ちなみに実物はロック用の石を無くして一個ありません。弦のストッパーの部分を無理やりはめ込んでます。

画像5

 これで弦が張れるようになりました。後は頑張って木を削ってネックとヘッドをはめ込みます。

画像6

 ギターっぽくなってきたので、ペグを作って弦を張りましょう。ペグがめちゃくちゃに面倒臭かったのと、グループ化できてなくて色々面倒でした。ここらへんのblenderの使い方勉強しないと。

画像7

 やったー!できたよー!これで演奏自体は多分できるけどマテリアルの設定まではやっておきます。

画像8

 途端にそれっぽくなりましたね。ボディが黒いのでせっかく細かく作ったトレモロユニットが割と見えないの結構辛い。仕方ないんだけれども。
 このままだとスルーネックなので指盤にフレットを打ち込みます。

画像9

 ぎ、ギターやん……。
 と言う訳で後は演奏するだけなので弾いてきました。

 自分の愛器だからまず作ってみたけど、本当に今欲しいのはレッキンとORANGEのアンプなんだよなぁって思いながら演奏したので、次はそういうの作りたいです。
 後、トラッキングが結構外れてるのでセンサーの位置を改めて調整したりとか必要だなぁと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?