マガジンのカバー画像

SAMURAI FARM

73
SAMURAI FARM関連記事
運営しているクリエイター

#虎龍

今後のリリース予定

今後のリリース予定

おはようございます。
SAMURAI FARMでございます。

タイ語のオンラインレッスンを初めて3週間くらいが過ぎました。
いずれタイ移住、SAMURAI FARMを対に作ることを考えて色々なことを少しずつですが動かし始めています。

言語のオンラインレッスンというのは、私は初めて受講しているのですが
とても良いです。スケジュールとしては自分の空いている日時と先生の空いている日時があっている場所

もっとみる
ブリーディング研究

ブリーディング研究

今年は、個人的にかなりイベントが多いこともあるのですが、ブリーディングが失敗続きです。

実は昨日も失敗して稚魚を全滅させてしまいました。大変残念な結果になりました。ドラゴンのショートテールですね。

私は言ってもブリーディングはコロナになって初めて行って一回目でたまたまうまくいって虎龍という金魚を作ったわけですが、私は仔引き自体に関しては本当にまだまだペーペーです。

今朝方沈んで全く動かない稚

もっとみる
泰庵お客様初来店

泰庵お客様初来店

お世話になっております。

本日急遽お客様が来店することになりまして、泰庵を始めてから初のお客様のご来店になりました。

現在独立店舗として運営しているわけではないので、以前からご希望は度々いただいていたのですが基本的には予約制になりますが、ご来店はいただけますのでどうぞご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

接客をさせていただいて、やはり泰庵はいずれ独立店舗として運営すべきだということを強く感じ

もっとみる
春へ

春へ

お世話になっております。

金魚もnoteの方でも今週末は紹介していこうかと思っています。

最近お問合わせいただいていることですが、SAMURAI FARM FOODですが、暖かくなってきたので育成用にブレンドを今月中に行う予定です。水温が上がってくるので脂肪分を少し強くします。完了したらまたお知らせいたします。

また金魚用の砂利の販売を現在検討しています。
またこちらも決まりましたらお知らせ

もっとみる
ウェブサイト

ウェブサイト

今日は、ようやく泰庵の仕事もひと段落した感じだったので、届いていた水中ポンプやホースリールなどを開封して水換えに使ってみました。

まあ早い早い。。
作業がみるみるうちに終わってしまいます。

本当に投資すればするほど仕事は楽になっていきますね。
日々勉強です。

そろそろ泰庵のウェブサイトも作成に取り掛かる時期に差し掛かってきたのかなと思う余裕ができてきました。

ウェブサイトというかECサイト

もっとみる
泰庵

泰庵

帰国してからなかなかnoteが更新できないまま時間が過ぎてしまいましたが、2月も後半になりようやく色々と落ち着いてきました。

本業の会社の業務も私が三ヶ月タイに滞在していたこともありずいぶん溜まっていたので、それを片付けつつ。。輸入の手続きをして金魚を羽田まで取りに行き水槽のセットをして、酸素ボンベの契約をしてなどなどですね。本当に金魚屋というのは開業するのも経営するのも大変なことを思い知りまし

もっとみる
タイからの初輸入に向けて

タイからの初輸入に向けて

三寒四温という感じの気温差の激しい日が続いていますね。春が近づいてくる気配がします。

本日は、外のタライを一時タイの金魚ストック用に使うために全て洗いました。気温が暖かくて動いていると汗ばむくらいでした。本当にこの金魚ファームの水仕事というのは私は夢中になってできるので好きなのだというのを改めて実感しました。

現在タイからの輸入手続きを進めておりますが、結婚式の撮影の仕事が入ってきたり、本業の

もっとみる
SAMURAI FARM FOODのパッケージについて

SAMURAI FARM FOODのパッケージについて

こんばんは。

1月があっという間に過ぎていきました。妻が一旦タイに帰国し久々の一人暮らしということでちょっぴり寂しい日々が始まった感じがしております。

さて、定期的にインスタライブを行うようになって私のだらだらとトークしているだけのインスタライブを楽しみにしてくださるお客様も徐々にいらしていただけるようになりました。

ライブを始めてみて良かったことが、お客さまの意見をダイレクトに聞けるという

もっとみる
二月のタイからの入荷について

二月のタイからの入荷について

現在タイと連絡をとりながら入荷についてタイと相談しているところです。

あまりにも帰国してから本業をこなしつつ、泰庵の立ち上げをしつつお客様対応という感じで目まぐるしく一月が終わっていく感じです。

うーん、妻のタイへの帰国も1週間後になってしまいました。妻の結婚ビザの手続きについても進めていかなければいけません。

二月に撮影の仕事がいくつか入ってきていたり。。
そして三月に決算があるということ

もっとみる
SAMURAI FARM FOODと虎龍につきまして

SAMURAI FARM FOODと虎龍につきまして

帰国してから色々と溜まっていた仕事を片付けつつ、なんとか泰庵の仕事をこなす日々です。店舗経営というのはとにかく忙しいですね。

というわけで、やはり泰庵は私にとっては本業ではなくあくまでサイドビジネスになるので、マイペースでやっていこうと思います。頑張りすぎずゆっくり着実にやっていこうと思います。

おかげさまでSAMURAI FARM FOODがとにかく人気で、販売再開から数日で完売してしまいま

もっとみる
今年を振り返って

今年を振り返って

毎年、大体12月30日前後にタイトルにつけて書いている『今年を振り返って』です。

今年は本当に私にとっては大転換の一年になりました。

コロナから仕事が回復し、一気に忙しくなる中、 アメリカの某マッチングアプリでタイ人女性とマッチングしたあたりから人生がまた転がり始めました。大体妻とマッチしたのが4月とかその辺りだったでしょうか。

8月にタイに会いに行き、9月に一緒に日本に戻り、12月に式を挙

もっとみる
タイ直輸入金魚のショップ始めます

タイ直輸入金魚のショップ始めます

こんばんは、ようやくナコンシタマラートの家に帰ってきて落ち着いたので久々のnote更新です。

元々レンタカーを返しにいくだけだと思っていたのですが、ついでにラチャブリーに金魚を買いに行くという話になって、8月に視察で訪れたファームに再訪させていただきました。

そこで数時間滞在させていただいて、そんなに多い数ではないですが、金魚を購入してきました。

いつもなかなか予定もたたなく打ち合わせもほぼ

もっとみる
虎龍成長記

虎龍成長記

タイに戻ってからしばらく滞在予定だったのですが、予定が変わって早く帰ってくることになるかもしれない状況になりました。

というのも昨日私の父から妻に日本で新年を迎えたら良いんじゃないかという話をされて私が立てていた予定はどこかに行ってしまって、勝手にその話でどんどん盛り上がってしまって、帰国用のチケットは12月中にとることになりそうです。

まあ私の家族がみんな集まるのは新年くらいしかないので、1

もっとみる
虎龍について

虎龍について

すみません、今年のSAMURAI FARMの傑作なので虎龍について度々書かせていただきます。

興味を持っていただいている方も多数いらっしゃるようでお問わせ多数いただいております。

現在販売している虎龍というのは全て親魚候補です。
今年の春仔引きをして2000匹以上の稚魚を育てた中から厳選に厳選を重ね残った20匹ちょっとの仔たちです。

金魚の選別2000匹というのは非常に大変な作業です。初めて

もっとみる