見出し画像

【悲報】目標をたてても続かない

目標をたてても続かない

「毎日、朝早起きしよう」
「毎日、筋トレしよう」
「毎日、10分読書しよう」
など
目標立てるけど、三日坊主で続かない。そんな経験がたくさんある。


私が立てた5月の目標も、達成できなかったものがある。

5月の目標
「サッカーで怪我をしない」達成
「ブログを20記事更新する」未達成
「英単語帳(Distinction1)を全部覚える」達成

上記の目標は、同期がサッカーで活躍していたり、
友人や先輩が挑戦している姿を見ると
「このままの自分では、ダメだ」
と刺激を受けて立てた目標だ。

だが、一つだけ達成できなかった。
目標を振り返ると、
サッカーに関しては目標が低すぎて達成できて当たり前だし、
ブログに関しては、4記事しか書いていない。
英単語帳覚えることだけは、胸張って達成できたと言える。

言っていることと、やっていることが違う人

「言っていることと、やっていることが違う人」
っていうのは、
一貫性がなく、社会で信用を失うため、
人々からの評価が下がる。
(噓をつく人など)

だから「決意を新たにする」ことは最も無意味なこと
って言われる理由を改めて感じた。

だから、目標や決意を新たにすることは、
やらない方がいいのかもしれない。
あなたの社会的評価を落とさないためにも。

目標をたてることに意味はあるのか

「目標をたても続かない」
と言ったが、目標に向かって行動しないと、自分が何で生きているのかが分からなくなってしまう気がする。
Bチームでサッカーをしている時に特にそう思う。
「なんで、サッカーしてるのだろう」

イメージとしては、
「目的地が決まっていないのに飛んでいる、飛行機」みたいだ。

ということで、自分の生きている意味を実感するために
6月の目標を立てる


6月の目標
「Bチームで、リーダーシップをとり勝利に貢献する→A2に昇格する」
「英単語帳(Distinction2)を全部覚える」
「菓子パン(十勝バターチョコスティック)は週1だけ食べる」


達成できない(失敗)してもいいと思う。
行動しなかったら、その時点で失敗だから。

海外では「Monthly」という
30日間でスキルを身につけることができるサービスも流行っているようだ。
この流れに乗り
私も「Monthly challenge 」したいと思う。

あなたも、6月の目標をSNSで宣言してみてはいかがでしょうか。
できてなかったら、みんなで注意しあおう(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?