見出し画像

ポイ活、達人のマネできますか?

テレビの情報番組でポイント活用(ポイ活)の達人が紹介されていました。
二人の方が紹介されていましたが、お二人とも達人というだけあって、一人の方はポイントでリビングの中の家具や家電をポイントで買ったり、大きなものでは、中古車まで手に入れていました。
もう一人の方などは家まで手に入れていました、さすが達人です。
「どうやってそんなにポイントを貯めたんですか」というレポータの質問にいくつかの方法を披露してました。
「なるほど、自分もやりたい」と思うものもあれば、「こんなことまでしないとダメなのか」というものもありました。

達人と呼ばれるような人は凡人には出来なかったり、やれなかったりすることをちゃんと実行しているのですね。
だからこその達人なのかもしれません。

セミナーなどに行くと講師の方がノウハウを教えてくれますが、そこまではできないと思う事が出てきます。
そう思ってしまうと、何もせずに終わってしまい、また出来なかったと思って次のノウハウに手を出してしまいます。
これではいつまで経っても成功は遠そうです。

最近読んだ本に『花とお金』(須王フローラ著)という「お金持ちをはじめませんか」ということが書かれている本がありますが、その書籍に次の記載があります。
「鼻の奥から血の匂いがするくらい、一度でいいから真剣にやりなさい。」
真剣にやり切らないとそれが、本当に自分に向いているとか、自分に出来るとかは判断できないらしいです。
真剣にやってみて、出来るできなをハッキリさせないから、次に進めないのだと書いてありました。

確かに、いろいろなノウハウに手を出しましたが、鼻血が出るまで頑張った記憶はないです。
これまで手を出したノウハウの中から一つを選んで、一度真剣に取り組んでみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?