見出し画像

40代であなたの未来が決まっている下流老人とは!?

んんんんん?

耳慣れない、見慣れない言葉が出てきた!?
どんだけー! 造語がどんどん生まれてくる。
【下流老人】という言葉を知っていましたか?


2014年には【老後破産】
2015年には【下流老人】
その言葉はとてもネガティブですね。


本当に私たちの未来は無いのか?

お先真っ暗?(´;ω;`)
そんなのはごめんだね。
じゃあ、どうすればいいの?っていう話だよね。

そもそも【下流老人】は何を指すのか? 

それをドキュメンタリー形式で追いかけているのが
NHKスペシャル「老人漂流社会」です。

分かりやすく順で追うと
「ワーキングプア」から始まって
「無縁社会」「老後破産」でたどり着くのが
「老人漂流社会」という構成になっています。


確かにワーキングプアという社会現象になってから10年。
バブル時代を知る私は今の社会は好景気だと思いません。

記憶に新しい衝撃なニュースがあったこと覚えていますか?
71歳の老人が未来がない、希望がない、生活が苦しいとして
新幹線内でガソリンをかぶって焼身自殺事件!!!

今の日本社会は老人にとって暮らしにくい!と訴えるように
乗客を巻き添えしてしまいました。ヽ(`Д´)ノプンプン
こういうことを「他責的傾向」といって他人のせいにしています。

画像1

70代の人達は戦後で苦労した人たちですね。
苦労して、血汗を流してまで頑張った結果が
こんな人生の結末になる現実を受け入れられない。


頑張っても財を得た上流老人になれず、
当てにした年金もどんどんもらえる金額が減っていく。
中流社会層で頑張ったのに、少ない年金で下流老人へ。


孤独死が増えては遺品片付けビジネスが増えているとか。

それは昔言う姥捨て山という話が正しいのか?

画像2

昔は寿命が短い分人生計画が立てやすかったのかもしれませんね。
今や80歳100歳と長生きしている人がたくさん。
定年後20-40年 
収入なしで年金だけで暮らすのはよほどの蓄えがないと厳しい。

それが20-30年後ではなく40代で確定している真実

えええええええええええええええ?(-_-;)


私アラフォーだよ。40代真っ最中。
困った 困った。
どんな人がそうなるのか?

バツ1バツ2の家庭がなりやすいそうです。
離婚すれば慰謝料が発生するし、子供がいれば
教養費も発生します。


再婚したら、相手は子供が欲しいとプレッシャー!
収入を考えたら子供を養えない!
それが原因で離婚しちゃった。

一人になって楽になったけど、
今度は生活保護を受ける立場になってしまった。
生活保護を受けるということは・・・(-_-;)

画像3

もう一つの例が突然リストラに見舞われる40-50代。
高収入だった習慣で散財する金銭感覚が続いて
あっという間に底ついてしまった人。


人生は山あり谷ありといいますね。
谷になっても又山を登れる力があればいいけど
メンタルバランスが崩れるとどんどん
下流に転落して、戻るに戻れなくなっちゃう。
そういう人が下流老人への道へまっしぐら!

想定外のことでもリバカリーするのは? 

簡単です!


そ・れ・は


プライドを捨てることです。
人生も断捨離が必要です。
物を捨てるだけではなく人生のそのものをね。

人は栄光に浸っていたい。
素晴らしい過去をいつまでも味わっていたい。
その時ばかり考えるからダメなんです。

画像4

栄光に浸ることがだめだとは言っていません。
浸ってばかりで、次の行動に移せないのがいけないんです。
目標を達成した、それでおしまいではありません。

シンデレラや白雪姫では必ずハッピーエンドで
物語は終わっていますが、その後はどうなったのでしょう?
誰も知りません。

もしかしたら、離婚したかもしれないし
王子様が戦死して、苦労しているかもしれないし
誰も未来のことはわからないのです。

お金って使って無くなるものです。
大丈夫だからと高をくくっている年収800万家庭が
一番下流へ転落しやすい。

画像5

その人たちは油断しているから
お金も貯まらないんです。
出すだけになっているんですよ。


人生の無駄使いは過去を引きずるプライドを
捨てるという断捨離が必要です。
その都度断捨離すれば、お金も戻ってくるよ(^^♪


いつでもお金が環になって戻ってくるように
行動する必要があるんですね。
私は元を取るのが大好きです(^^♪


家の中の断捨離だけではなく
家計の断捨離すると、結構すっきりして
未来の見通しが良くなり、楽しいよ(^^♪


自分で断捨離ができる女性はかっこいい!!

犬との暮らしはどういうものか?異文化に触れると感性豊かになれます(^^♪ワクワクを毎日あなたに届けて、楽しんでいただければと思います(^^♪