見出し画像

不都合な真実!嫁ブロックとは旦那頼りを卒業していない!

最近見たテレビで嫌な文字を見た!
『嫁ブロック』というキャッチフレーズ。

3人に1人が嫁ブロックのせいで転職の内定を辞退!
旦那が夢を持って起業すると言っても嫁の鶴の一声で破算!


なんとまあ
夫婦の車のドライバーは嫁であり、ナビゲートも嫁である。
旦那はだた 乗っているだけの状態。

このように言われるのは心外だなあ。
一応私は嫁の立場ですからね。
でも、嫁の心理はよく理解できます。


何故、嫁ブロックがかかるのか?

どちらかといえば、男はロマンを求める。女は現実を見る。

画像1

嫁ブロックの理由がいくつかあるので挙げてみましょう。

1.ママ友からの目線が気になる。
2.幼稚園で恥をかく
3.親や親せきに説明できない

この3つから言えることは世間の目を気にしているということですね。

後は嫁というくだらないプライドです。

「大手企業の肩書を捨てて、無名、何するかわからない社名で
恥ずかしい思いをするから嫌だ」

勤め先で回りの反応が変わってくることもありますね。

嫁ブロックが多いのはなんと専業主婦!
やはり、専業主婦は旦那頼りなんです。
悪く言えば、旦那の収入依存しているのが現状。

画像2

では、共稼ぎしている夫婦はどうかというと
嫁からの反対はあまりありません。
嫁も働いているので、会社という社会の状況は
肌で旦那の同様に感じているから理解できるということでしょう。

じゃあ、嫁ブロックは悪なのか?なぜ旦那は嫁のいうことを聞くのか?

毎日そばにいて、旦那のことを一番近くに見ているのは
親でもなく嫁であり、旦那もそれがわかっています。
暴運転の時ちゃんとブレーキをかけてくれるのはそばにいる嫁です。


嫁の反対を押し切ってやるとたいていうまくいかないことも
旦那は肌で感じ取ってるし、お互いの絆かあるからこそ
嫁の意見を聞いて判断するということです。

画像3

嫁が旦那のことを信じ、支える力が強いほど
嫁は苦労はしますが、最後はハッピーエンドになる話もあります。
2つほど紹介しますね。


まず、1つ目は有名な『奇跡のリンゴ』です。
無農薬リンゴの栽培に成功した木村さんですが、
そのリンゴが出来上がるまではたくさんの苦労があったようです。

画像4

苦労するのはみんなだって苦労している。
でも、その苦労を嫁まで被ってしまっているのです。
嫌なら離婚すればいいだけの話ですが、嫁は離婚もせず
木村さんを信じてついていくのです。

木村さんが農家だったわけではなく
嫁が農家の一人娘なので、サラリーマンだった木村さんは
婿養子になり農家になったのです。

しかし、リンゴに農薬を使うために、散布する農薬のせいで
嫁の体が蝕むので、嫁のために無農薬リンゴに変換すると決めた木村さん。
同時はリンゴの無農薬は不可能と言われたため、やはり何年も失敗しても諦めない❕

画像5

そのために借金が膨らみ、食べれない日が続いたが
ある日奇跡が起き、無農薬リンゴ栽培が成功した。

奇跡のリンゴは木村さんが嫁への想いで
始めたからこそ、嫁も頑張る旦那をずっと支え続けて
夫婦で勝ち取った『奇跡のリンゴ』


いつ、成功するかわからない模索の中での夫婦物語。

もう一つは
オーストラリアで温泉を開いた夫婦物語。

画像6

オーストリア人と日本人夫婦。
旦那は温泉大好きなオーストラリア人。


この夫婦は日本の会社で知り合って結婚して
安定した生活を送り、子宝も恵まれた。
このままやっていくと思っていた日本人妻。


し・か・し

オーストラリア人旦那は夢があった。
オーストラリアにも温泉があるはず!掘り当てるぞ!
会社を辞めて、オーストラリアへ家族で移住。

画像7

現実は甘くない!

温泉源があると見込んだ土地を購入したのはいいが、
温泉源を掘り当てる前に機材が大爆発して4億円の借金を背負う。
日本人の妻はまだ小さい子供の子育て、節約料理、見知らぬ土地
相当のストレスで子供に当たることも。。。

それを見た旦那はこれ以上妻を苦労させたくない、
あきらめようかと思ったときに妻からは


「夢を叶える秘訣は…好奇心・勇気・自信・そして継続である、諦めないで!」

画像8

それは日本にいたときに旦那が妻に言った言葉で、
妻はその言葉で何があってもついていくと覚悟を決めたそうです。

かつて言った言葉が自分に返ってきて、絶対に成功させる!という
強い意思が最後は大逆転するのです。

神様はちゃんと見てくれるのですね。
本気で努力した旦那に融資してくれる人が
現れ、遂に温泉源に到達‼️


金のなる木がそこに誕生‼️

オーストラリアになかった温泉を
新しいリゾートとして観光スポットとして
人気になったので

借金の4億円はあっという間に完済!


旦那の言葉はウォルト・ディズニーの名言から

『夢を叶える秘訣は4つのCに集約される。

それは
”Curiosity(好奇心)”
”Confidence(自信)”
”Courage(勇気)”
そして “Constancy(継続)” である。』

かっこいい夫婦の絆とは

画像9

2組の夫婦とも意志が強かったから成り立ったのですね。
確実な未来を信じて、今は苦に服す。


やはり、一発屋の成功って幻です。
すぐに崩れ落ちてしまいますね。

苦労を知っているからこそ簡単に落ちないですね。
落ちても復活する方法を知っているから、
最短でリバカリーできるのです。

一発やのような 楽にしてすぐ成功してしまうと
失敗したことがないから リバカリーがわからず
再び登れず、転げ落ちるだけ。

旦那や嫁をお互いに信じ切った結果
更なる絆が深まり、幸せな家庭生活が送れるということですね。

画像10

主婦の皆さん、旦那の収入依存は卒業しようね。
ずっと負んぶした状態だと旦那も精神も体力も参ってしまいます。

嫁が後ろ援護するほうがかっこいい!
私は常に後ろ援護していますよ(^^♪


旦那に聞いたことがあります。
私が自分でお小遣いを稼いでるよというと
喜びますし、助かるって。

そうすると旦那は頑張って 働きに出かけます。

自分で稼ぐ主婦はかっこいいし、旦那の後ろ援護になっています(^^
稼ぐ秘密は金のなる木の種を植えて
育ているからです(^^♪

画像11

自分で稼ぐのはたのしい(^^♪
ワクワクな毎日が過ごせます(^^♪

犬との暮らしはどういうものか?異文化に触れると感性豊かになれます(^^♪ワクワクを毎日あなたに届けて、楽しんでいただければと思います(^^♪