芹澤しお

考えることが好きな人。書くことが好きな人。塗ることも好きな人。 怠惰な効率厨。

芹澤しお

考えることが好きな人。書くことが好きな人。塗ることも好きな人。 怠惰な効率厨。

最近の記事

【備忘録】Accessのデータベースを積み上げ管理する

まとめておきたいと思っていたアクセスの積み上げデータ管理についてのメモです。 毎月1ヵ月分のデータを受け取り、過去分に積上げて管理するExcelデータが膨大になってきたので、2年程前にAccessを導入しました。 毎月この積み上げデータを使って各種分析をしたり、資料にまとめたりするのですが、Excelのままだと開くだけで5分程かかっていました。 私の勤め先のPCは入れ替えたばかりで、事務用にしてはハイスペック(i5-8250U/メモリ8GB/SSD256)なのに、です。 毎

    • 【備忘録】新しいフォルダを作るバッチファイルの作成方法

      毎月「202007」といった形で新しいフォルダを作成し、月例資料を格納していくのですが… 右クリック→新規作成→フォルダ→名前をつける 4アクションを数年間毎月続けてきたのか……!と驚愕したので、色々調べて自動化してみました。 ちなみにバッチファイルを作るのは初めての経験ですので、解説は参考までに。 【基本】 バッチファイルの作り方 1.メモ帳でコードを書く 2.名前をつけて保存→「〇〇.bat」と拡張子を変更しておく 【コード】 set date2=%DATE:/=%

    【備忘録】Accessのデータベースを積み上げ管理する