見出し画像

皆さん、僕は実存する人間です。

字幕のおかげでたくさんのコンテンツを
楽しむことができています
韓国語の勉強は停滞してますが(悲)

スホのオンラインペンミーティングVLive(2020)
を見て涙腺がゆるゆるになった話

僕は実存する人間です

サムネにした写真の字幕でもう心がぎゅっとなる
この言葉の時は全然悲しい雰囲気でもなんでもなくて直接会えないことは残念だけど、オンラインのおかげでいつもは会えない海外のファンの方とも交流できるからと話していた
私も、実存する人間って...と笑いながら見ていたけれど全部通して見た後にこの言葉見たら
色々と思うことがあって涙が

コロナでコンサートができないことはもちろん
私が知ったときにはもう兵役に行っていて、
アルバムには参加していなくて過去の映像でしか
見てないメンバーの一人
全員を生で見られるかと言ったら兵役で数年は難しいし、海外となるとよりいっそう... 

でもリーダーがこう言ってくれてるという大きな信頼
ベッキョンが入隊時に言っていた、待ってるよじゃなくて待ってたよと言えるように


沢山聴いてくれるけど、ファンが納得いく結果が出なかったときファンが申し訳なく思っていることに申し訳なく思っていると涙するスホ

別の動画でも、涙するスホがいて
アイドル・芸能人の大変さ、EXOの経験してきた計り知れないものがあって、大変な時を共にしたわけではないのが悲しいけれど
どうかどうか健康で幸せでいてほしい
メンバーみんなまとめて幸せであってほしい
でも少しワガママを言うと
EXOとしても活動してほしいな

長いこと待っていたんだ

グループでデビューするかも、どんなグループでデビューするかも分からない中で一人でステージに立っているのを想像して練習していたという

ハンバートハンバート の「長いこと待っていたんだ」が浮かんで贈りたくなった
“まさに始まったばかり”


Self-Portrait


すごく伸びやかで透き通っていて染み込むような
素敵な声とメロディー、
今までも聴いていたけど、このV Live見た後に
聴いたら、より一層歌詞が入ってきて涙

メンバーそれぞれのことを思って涙
EXOコンサートの映像見て涙
コンサートで客席からの映像見て涙

今までは曲を聴いて、自分の気持ちを当てはめて共感して自分をなぐさめたり勇気付けたり
という聴き方をしてきたのが大きくて、
(もちろんアーティストの健康は願っていたけれど)アーティスト自身に気持ちを持っていくことが
あまりなかったように思う
どちらの聴き方も尊いものだけど
新しい聴き方今まで感じたことない気持ちを
持てるようになって本当に嬉しい



最後にかわいいスホちゃん
作ったグッズ自慢したいよね
自慢いっぱいしてね



🐇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?