見出し画像

試行錯誤で造った庭 10年目

5月の庭

ターシャの庭やベニシアさんに憧れて庭づくりをはじめたけどなかなか💦
雑草もなるべく視覚的に苦にならないナチュラルガーデンを目指し
奮闘してます
10年かかってやっとここまで
枯らした苗は数え切れない

過去インスタで色々なお庭を見せてもらってたけど、皆さん凄過ぎて
何度自信失ったことか
でも私なりに私が楽しければいいや!と思ってやってます(笑)


ハニーサックル

個人の園芸店で元気がなかったので100円に値引きしてもらったハニーサックル びっくりするくらい大きくなり嬉しい
太陽を浴びて今満開
ふんわりいい香り〜♪
右下のアナベルがもうすぐ咲きますね、楽しみ!


シェードエリア

ラムズイヤーホスタ
クリスマスローズアジュガは開花後



オリーブの木では今ヒヨドリが巣を作ってます


リシマキアのグランカバー


ペチュニア ボリジはこぼれ種で咲きました


ラベンダーはもうすぐ

ラベンダーは3株あった最後の一株

これから人間にも植物にも過酷な夏がやってくる
なるべく過ごしやすいようにしてあげようと思う









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?