見出し画像

新しいツールを言語化の材料として導入する

突然ですが、
僕は新しいツールが大好きです。

この度、新しいツールとしてワイヤレスキーボードを導入しました。
今回の記事は、スマホとワイヤレスキーボードに接続して作成しています。

スマホで長文を作成するのはなんとなく苦手でした。
平日、仕事の場面でほとんどの文章をキーボードで作成している。
なのに、noteのときだけ文章をスマホで作成する。
そこに違和感を感じていたのだと思う。
今の自分は、キーボードで文章を書きたい、でもスマホのキーボードは小さい。
それら欲求と悩みを解決してくれる
「ワイヤレスキーボード」

もしかすると、何かしらの理由で一瞬しか使わないかもしれない。
逆に、末永く使うツールの初代になるかもしれない。

結果はどちらだっていい。
新しいツールが今の自分が何を欲しているのか、何に悩んでいるのか、それらを言語化してくれる。

今回は、noteを書くことに対しての欲と悩みを明らかにしてくれた。
それが「ワイヤレスキーボード」

皆さんはワイヤレスキーボード使っていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?