怜子@女性専科 サロンさくら代表

アトピー性皮膚炎とストレスによる体調不良の連続 【身体と心と食事の見直し】☆ その経験…

怜子@女性専科 サロンさくら代表

アトピー性皮膚炎とストレスによる体調不良の連続 【身体と心と食事の見直し】☆ その経験を生かしたいと始めたサロン 完全予約制プライベートサロンです。 日々の思いと呟きを書いています

最近の記事

先日 参拝した 神社 神社へ続く道は清々しかった 今月は、自分を見つめ直す月間 メンタルブロックがまだまだ出てくる 涙、涙

    • オーバーヒート

      今年は根詰めすぎたかも この3ヶ月 試験を3つ 締切日が急に変更になったり 休憩は忘れないでということで

      • リンゴ狩り

        毎年恒例のリンゴ狩り 農家さんは現実 後継者問題が多いと言ってました もうかれこれ20年以上お世話になってる農家さん お世話してくださる愛情たっぷりのリンゴ 日本の問題って 、どんどん深くなる

        • 蕁麻疹とアトピーの復活から思う

          1ヶ月ほど 蕁麻疹とアトピーの復活で悩んでいました 顔はボロボロ 心理面で 嫌だなぁと思うことを無理してやっていたこと 皮膚面で言うとクレンジングの素材の見直しから入りました。 今回はマグバームと薬と使いました 改善! 今回は、自分のサロンの仕事にも役立つ見直し編でした

        先日 参拝した 神社 神社へ続く道は清々しかった 今月は、自分を見つめ直す月間 メンタルブロックがまだまだ出てくる 涙、涙

          アーシング

          謎の腹痛、頭痛で欠席、早退の繰り返しの子供 アーシングへ行こうと直感で 正解だった。 アーシングした途端 元気に

          天明を全うすることを示してくれた方へ

          ある方のSNSで、その方の訃報を知る 病気な身体を奮い立たせ 日本の危機を訴えてきた そして 昨日訃報を。 天命を全うしたからこそ 志は繋がり繋げていく ご冥福をお祈りします

          天明を全うすることを示してくれた方へ

          秋へ向かってる

          空を見上げると 夕空に、コウモリが蛾を食べに来る 環境の変化か? 数がだんだん減ってる それは雀も同じ ミツバチも同じ 農薬?除草剤? それもあるけど、木が減ってる 鳥たちが住める環境が減ってる インフラ整備のデメリット 共生は難しいのか? 蚊のオスをなくす話もありましたね 蚊のオスは受粉をする カカオがそうですよね。 何を思う 何を感じる

          ミントの花が咲き始めました。 SNSの発達は、便利だけど 鵜呑みや読み取りを慎重にしないといけませんね。

          ミントの花が咲き始めました。 SNSの発達は、便利だけど 鵜呑みや読み取りを慎重にしないといけませんね。

          調べてください

          この2年 いや、5年程 これでもかと調べた 今回の騒動についても 『よく知ってるね』 『これってなんですか?』 調べてから聞くならまだしも 調べずして聞いてくる 調べて、聞いて 自分の目で見る、行動 SNSだけで言うなら簡単だもん そこで、考えを擦り合わせる この繰り返し

          考えること

          答えは無限 そして 自分の素直な気持ち 迷いも大事

          聴く力の必要性

          聞くと聴く 私の中で、カウンセラーの資格があっても まだまだ聴くという傾聴に関しては、まだまだ出来ていない ブレてる時ときもあります。 人間は、いつまでたっても未完成 完璧じゃないから学ぶ事が増えてくる 子供の経験が、親にとって育自になる 正直 正解のない子育てです ゴールは何処か?と言われても分かりません 育て方に色々言われた経験もあります 『思っているが故に』 どこで自分として受け止めるか 時々、親切とお節介の境界線 今日も頭をぐるぐる回転中

          自然に感謝を

          畑では胡瓜がなり 季節のものを美味しく頂けます 最近では、親世代も野菜の季節がわからなくなっているほどです。(必然的に子供もわかっていないことも) ティートゥリーです。5年ほど咲きませんでしたが、咲き始めたら毎年咲きます 軒下に雀の巣 ティートゥリーには鳩の巣 日の出とともに雛の声がします(私の目覚ましより早く鳴きますwww 自然の目覚ましです) 農業も後継者不足 結婚してから畑だったところに家が建ち 田んぼは工場へ 自給率の低い日本 『ある事が当たり

          出来事が学び

          今回 転校という手続きを踏むにあたり 悩み悩んだ案件でした 傍から見ると、『そんなことで』と感じる方もいると思います。 不登校は『何処でも起こりうる』 そう思っているからです それは『根底にある【べき】の存在』だと思っています。 まだまだ私も学びの日々で過ごしています 今回の件では、各方面の方へ意見を聞いてわかったこともあります。 越境通学 (議員さんに確認を取ったり、元役場の方から聞いたら、通学の不安からによる越境ができることが分かったという。ホームページ

          自分軸を見直す

          先月から今月まで 自分軸を見直すため講座を受けました。 カウンセラーを取ったことに満足していた事も セラピストとして自分の中で高を括っていたのか 学び始めると自分の中で 『自分軸』と言うのは、更新し続けることを再確認しました 先生の言葉 『ひとは毎日更新し続ける。変わったねと言われたのは更新できた証拠』 そう仰ってくださったのです。 最近は、ノートに書いて事象から自分軸に見直す作業をしています。 習ったことをアウトプット 右脳を使っていないことがあったと自

          3.11から思う 再確認

          3.11 10年前 我が家は、当時夫は単身赴任中 幼子と愛犬と過ごしておりました 午前中は、普段鳴く うぐいす、モズ、ムクドリ、カラスまで鳴かない ある意味不気味な空間が出来上がってました その前日まで畑に異常なほどのモグラの動き 午後晴れてベランダに出ていたら、眩暈ににた揺れ 阪神・淡路大震災を思わせる長い揺れ あわてて外に出て、夫と安否確認を取り安堵したことを覚えています あれから【家族】は大事な存在 仕事も大事だけど、家族があるからこそできる

          普通とはなんだろうか?

          以前の自分は 【べきべきニンゲン】 そりゃ ネガティブの塊と他人軸 心理カウンセラーの勉強を始めていくと 自分軸が無いこと が、今は【変化してます】 まだまだかも知れない よく 【普通は〇〇でしょ?】 【〇〇すべきよ】 では、質問 【それは誰が教えてくれたもの?】 かといって、そこに慈愛があるか? 自愛があるか? ふと。