見出し画像

【番外編】コロナ対策をしている意識高い美容室はここだ(4/7現在:緊急事態宣言後)

ついに緊急事態宣言が出されました。昨日、宣言前の美容室の対応を調べましたが、続いて宣言後の対応を調べましたので以下に。


画像4


宣言前の記事はこちら


4月7日に何が起きたのか

都知事によると、理美容室に関しては休業の要請にとどめるとの趣旨の発表をしました。強制ではありません。

前回の記事で紹介した中村さんの休業も記事になっていました。

そのような中で、1日で何が変わったのかを以下に記録したいと思います。


画像4


Lipps

画像2

公式HPより引用

仙台店以外を8日よりより休業となりました。



OCEAN 

公式には3月29日の衛生対応のアナウンスがあった以外は変化はありません。いくつかの店舗や何人かの職員さんのSNSの投稿で、4月1日以降の営業時間の対策があったくらいで、それ以降の動きはないようです。


AKROSS

公式には3月10日以降のアナウンスはないようです。


PERCUT

4月6日の衛生面の配慮のアナウンスを最後にコロナ関連の更新はありません。

4月7日に更新していたのは、新しい髪形についてに関してでした。通常営業していると思われます。


GOALD

前の記事に書きましたように、4月4日の時点で4月6日以降の休業を決めています。


GARTE (旧GRADUATE)

4月5日より1週間、予約数の制限と、アシスタントの自宅待機を決めています。4月7日は特に動きはないようです。


apish

4月6日の更新で、1週間の休業を発表しています。


SHIMA

4月6日の更新で、4月8日より、しばらくの間の休業を発表しています。


GARDEN

4月7日に4月9日からの休業をアナウンスしました。期間は未定であるとのことです。


以上でした。こういった非常事態の中で、迅速に行動できる美容室は安心できますね。もちろん休業が一番の手段ではないともいますが、世情通じる対応を求められているのだと思います。


画像3




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?