見出し画像

顔タイプソフトエレガントの秋冬コーデ

こんにちは✨
横浜市西区でイメージコンサルティングサロンをしている舞子です。

当サロンでは、🌈似合うと好きを両立させる🌈ためのイメージコンサルティングサービスを提供しております。

本日は顔タイプソフトエレガント向けこの秋冬おすすめのアイテムをまとめてみました。
もうそろそろ年末年始のセールですよね🤗
少しでも参考になりましたら幸いです✨
※引用させていただいている方々の顔タイプは関係なく、コーディネートでピックアップしております!また、あくまで一例です。参考程度にご覧ください。

他タイプはこちら

それでは早速行ってみましょう〜!

リバーコート

上品な雰囲気で魅力が輝くソフトエレガントさん。特にアウターは冬のファッションの主役ですので、印象を大きく左右するアイテム。リバーコートは特におすすめです✨

丈が長いほど大人っぽく、短くなるにつれてカジュアルになっていきます。なりたいイメージや大人こどものバランスによってアイテムを選んでみてくださいね。


ヘリンボーン柄

柄は苦手と言われているソフトエレガントさんですが、たまには無地じゃないアイテムも取り入れてみたいですよね😊
ヘリンボーンは直線的な柄で取り入れやすいです👌無地だけでは作ることができない適度なコントラストがおしゃれ✨


キルティング素材

流行りのキルティングも上手に取り入れるとソフエレさんにもとってもお似合いになります💖
柄1つ1つが小さめのものは上品な雰囲気を損ねず可愛らしいです。
直線が多い方はダイヤ型、曲線要素が多い方は波型がおすすめです✨

大人こどものバランスで、こども要素もお持ちの方は大きめのダイヤ型のキルティングアイテムをアウターに持ってくることで上品だけどカジュアル、というバランスを作れますよ✨


ジレ・ベスト

こちらもアイテム次第で印象を大きくかえることができるトレンドアイテム。
丈の長いジレは直線的で大人っぽい印象を作れます。ゆるっとしたニットベストは適度にこども要素を足すこともできますね。
ソフトエレガントさんは直線曲線だけではなく、大人こどもも拮抗されている方も多い印象です。こういったアイテムで似合うバランスに調整できるのが素敵ですよね😊


カジュアルにしたい場合

比較的カジュアル側にいきやすい方が多いですが、少しでもバランスを間違えると一気に垢抜けない印象になってしまうのがソフトエレガントさん。
サイズ感や素材をカジュアルにしすぎないように注意しましょう🚨

曲線が多い方と直線が多い方でもコーディネートの印象は変わります。
スニーカーはシンプルなものが👌


華やかな雰囲気にしたい場合

どうしてもベーシックカラーや明るいベージュなど優しいカラーでの提案が多くなりがちなソフトエレガントさん。
華やかにしたい場合は、ご自身のパーソナルカラーにあった有彩色を使ってみたり、柄やデザインなどを取り入れてみましょう。柄は顔まわりから離した方が無難ですが、地色とコントラストをつけすぎない柄であればワンピースで取り入れてもOKです😊

袖まわりにデザインのあるアイテムも👌

配色次第で、華やかさを出すこともできます。
ピンクの濃淡差を使ったコーディネートやピンク×グレー、ラベンダー×ココアブラウンなども👌


以上です。
詳しく解説することができず恐縮なのですが、少しでもヒントになれば幸いです🙏実際の診断ではもちろんもっと細かくポイントお伝えしております💎

ここまで読んでいただきありがとうございました✨
12月のご予約受付中です👗

☁️イメコンに縛られたくない
☁️診断を目的ではなく「自己表現」のための手段にしたい
☁️似合うだけでは心がときめかない

そんな思いをお持ちのお客様にお会いできると嬉しいです✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?