見出し画像

使命-mission in life-は後悔を減らす事だ

結論、私の使命は自分の後悔を減らす事だって話。

【考えた理由】
水曜どうでしょうディレクター藤村さんが、あるイベントで呟きました。

命より大事なものが俺にはある。
次はコロナがあろうが、どんな形でもイベント実施する。
みんなと飲みたいし、話したいし、集まりたい!とのこと。

別の機会にも同様の話をしていて、
コロナの自粛は命を無駄にしてる事につながっていて、命を使う事を考えた方が良いと。

水曜どうでしょうの4人は死んだ時のことをイメージして話す事が多い。必ずテーマに入っている。

だから、水曜どうでしょうが好きなんだなーと改めて思った。

【私の使命】
暇になると、明日の仕事の事を考えてます。
24時間1日。
半分は睡眠、その半分は仕事、その半分は執筆と読書と散歩に集約される。

使命、命を使ってしたい事とは、、

仕事を通して、社会貢献?
趣味を通して、誰かに貢献??
家族と幸せに過ごす???

どれも違う。

私の使命は、物や命が無くなることを意識して、いつ死んでも後悔しない事かなーと考えてます。

なぜなら、死を意識した時、死はどんな時も1人で迎える事になるから。後悔が最も良くないと思うから。

【結論】
後悔を無くす、1つ1つ。

今まで仕事と向き合いすぎたので、子供と妻に向き合う時間を作ろう。意図的に。

テレビ、ラジオ、動画ではなく、向き合う。
ここに時間を割いたら、どうなるのか?を試してみる!

それでは
ごきげんよう

【あとがき】
命を使って成し遂げたいこと。
40歳になった、人生折り返しのタイミング。
親にも会えるだけ、会っといたほうが良い。
だって、どんだけお金がかかっても、交換できない物があるのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?