見出し画像

謹賀新年☆2023年の星の流れ

皆様、新年明けましておめでとうございます。
2023年もスタートから早1週間、今日は「成人の日」ですね。
新成人の皆様、おめでとうございます!
本業がお陰様で昨年末そして年始が特にバタバタで・・・
恒例のお年玉ブログ遅くなりました。笑
今年も白魔女の独り言ブログよろしくお願い申し上げます!

とはいえ、2022年はほぼブログサボりましてすみません。笑
コロナ禍のせいなのか、プライベートがバタバタしていたせいか
「SALON DE KO」では初の「ガチで見える系」の先生を青森にお招きしての鑑定会イベントを開催したりだとか。
(いや~こちらの先生との出会いも白魔女的にはかなりのインパクトでしてw、まさに自分の「ソーラーリターン(太陽回帰)」の図に現れていた通りの1年となりました。これもまたブログに書こう書こうと思いつつ、本業繁忙期に突入するという、そのうち書きます)
年末年始は毎年本業が多忙なのですが、なぜか昨年はそういう時期が多くてですね。いやとても有り難いことなのですが、白魔女業が滞るという。。。
(鑑定書をお待ちの皆様、本当にすみません。皆様ご理解いただきありがとうございます!)
ですが!!とにもかくにも不思議なご縁に導かれ、総合的には楽しく面白く善き1年でありました♡
のんびりマイペースな白魔女に昨年もお付き合い頂き感謝申し上げます。
2023年はマメにブログ&鑑定書も書けるように頑張ります!!!

それではブログ再開記念「2023年の星の流れ」からスタートいたしますよ♡
というのも、現在ブログとか情報発信とかコミュニケーション管轄の水星が逆行中(2022年12月29日~2023年1月18日まで)
こちら山羊座で逆行中なのですけれど、山羊座は仕事や社会管轄ですのでね。皆様も仕事や社会面でもう一度リベンジしたいこと、学び直したいこと、再開したいことなどがありましたら、この期間に再開するのはオススメです。
さらに!!現在水星をルーラーに持つ双子座には火星が滞在中で、こちらもまた逆行中(1月13日まで)双子座は「言葉」「文章」「ブログ」管轄ですからね。まさにタイミング的にはぴったりなのでございます。笑
まあ、白魔女宇宙リンクなものでw火星水星逆行に影響されまくりです。。。そして!振り返るとブログが滞り始めたのって「火星が双子座」に入ってからなんですよね(しかも7ヶ月の異例の長期滞在ですもの)~白魔女魚座なものでね・・・。

そして!!実は白魔女、昨年暮れクリスマスイブの前日(12月23日)おお!「山羊座新月の日」ですね。
スタエフの「ペンギンラジオ」さんにゲスト出演いたしまして、そこで「2023年注目の星の流れ」のお話をさせていただいたのですが、後半ほぼ「ホロスコープ」についてのお話になってしまいましたので、こちらで改めて「2023年の星の流れ」をお知らせしようかなと。
あ、ちなみに白魔女、昨年から「白魔女姐さん」と呼ばれておりますのでよろしくです♡姐さん&姉さんどちらでもお好みでどうぞ。
そこでついでに白魔女もサボっていたスタエフもそろそろ再開しようかと。
音声でお聴きになりたいかたはこちらをチェックしてみてくださいね。

今年は大きな惑星が動く、これまた変化のありそうな年ですので、皆様のタイミング、過ごし方の参考にしていただければ幸いです。
サボっていたのと新年お年玉記念で今回は無料記事♡
それでは、いつもながらお約束の長文記事、ごゆるりとお楽しみくださいませ。

2023年は大惑星が動く変化の年

木星がトップバッター牡羊座、そして安定の牡牛座へ

木星が移動するのは、なんとなく皆様お馴染みだとは思うのですが
「12年に一度のラッキーイヤーです!」とか占いで読んだことありますよね?今年は前半が木星牡羊座期(2022年12月20日~2023年5月17日)後半が木星牡牛座期(2023年5月17日~2024年5月)と2つの星座をまたぎます。昨年の魚座&牡羊座期、一昨年の水瓶座&魚座期もそうでしたね。木星は約1年で動きますので、去年一昨年はイレギュラーだったとも言えるでしょう(それほど珍しくもないですがw)5月に牡牛座に入ってからは安定して木星も1年ほど滞在しますよ。
「地の時代」から「風の時代」への時代転換となった、2020年山羊座TGC期、2021年水瓶座GC期と同じく、激しい変容の変わり目に私達を慣れさせるための惑星の動きだったのかもしれませんね。

木星牡羊座期は、2022年もプレ(5月11日~10月28日)がありましたので、この時期を少し振り返っていただきたいのですが、この期間に出会ったものや、始めたもの、手掛けたもの、きっかけやチャンスを頂いたものなど「ピン!」とくるものがありましたら、今年もう始まっていますけれど5月17日までの木星牡羊座期間後半に、ぜひ本格化させるアクションをしてみましょう。なにもピン!とこなかったな~というかたは、今からでも間に合いますよ。実は大ボーナスチャンスがありますからねw。

大ボーナスチャンスの10天体順行期間

現在も水星、火星、天王星が逆行中なのですが、惑星が逆行するとスピードダウンしてスローペースになるイメージで「やり直し」「見直し」とか物事の進みが遅くなったりします。もちろん良い面もあって「復活」とか「再開」とか「再会」とか「過去に取りこぼしたものが戻ってくる」とかのリベンジ運がありますので、逆行自体は悪いエネルギーというわけでもなく、勢いで始めたものを見直し、ちゃんと冷静に安定させるという意味でも、逆行期間は実はあると助かったりするわけですよ(宇宙の采配は必然で起こるもの)。ただ、行きつ戻りつな感じになるためスピード感や早く成果を出したい場合には、ちょっと停滞感に焦りやフラストレーションを感じるのかな。白魔女はのんびりマイペースなので、逆行期間があるのは気にしないというかむしろ良かったりもしますけれどw(そしてネイタル出生図に逆行天体を多く持っていると、実はこの期間逆に調子が良い場合もあるのです。白魔女しかり)ああ、でも水星逆行は仕事にダイレクトに影響するのでちょっと困るかなあ。水星はビジネスプラネットですしね。

10天体もありますので、1年のうち、必ずほぼどれかの天体が逆行している期間があったりするわけですが・・・。

が!!!今年はなんと!!!この惑星逆行が無い期間が約3ヶ月もあるんです!!!大盤振る舞い!!まもなくやってきますよ~♡なんと今月「1月23日~4月21日」まで、これはこの期間もう使うしかないでしょ~♡

逆行惑星がないということは障害が無いということにもなりますので、ぜひ新しくチャレンジしたいこと、スタートさせたいこと、リベンジしたいことは、この3ヶ月を有効活用してみてくださいね。

その中でも特にオススメは、3月21日太陽牡羊座入りの「春分」宇宙サイクル的には1年の始まりです。木星滞在中の太陽牡羊座入りですからね~次の日22日の「牡羊座新月」この期間は「スタート」のエネルギーがさらに拡大。日本ではちょうど年度末ですけれど、新月のエネルギーは2週間ほどあるとされますので、年度始めに合わせても良いですし、新しい種まきをしてみてください。仕事、恋愛、いろいろな意味でですよ。この時ポイントとなるのは「自分」、誰かに求められるからとか、他者目線を気にしてとかではなく、本当に自分自身が始めたいことをスタートさせてくださいね。

牡羊座は「直感」「瞬発力」「機動力」「考えるよりまず行動」本能的に感じるものを大切に「ピン!」とくるその感じがポイント。グダグダ理由を求めない、悩まない。とりあえずやってみて「アクション」を起こすことが大事です。
「自我」ですので「自分から動くこと」自分自身でイニシアチブ、リーダーシップをとることが次につながって行きます。待っているだけだとなにも変わらないし起きませんからね。「新規」「新しいこと」「初めてのこと」「チャレンジすること」にバックアップが入りやすくなりますので、意識してみましょう。そういうのは苦手というかたも「勇気」を出して!
さらに、木星が12サイクルの始まりに戻りましたので「自我」においても「原点回帰」今一度「自分らしさ」を見つめ直し、キャラ設定や外見、自己のアイディンティティを作り直すチャンスでもありますよ。すぐに結果は出なくても(あまり即効性求めないほうが良いです)今年の「種まき」が12年サイクルで実を結んでいくこととなるでしょう。

木星は「幸運の星」「拡大と発展のパワー」ですので、今年一番ラッキーなのは、牡羊座&牡牛座さんですけれど(太陽、月、アセンダント)その他の星座の皆様も、木星が12サイクルの始まりに戻りましたので、今後12年サイクルのスタートをきる年、種まきの年となります。ですので、なにか新しく始めたいからにはチャンス年、そして復活したい!リベンジしたい!人生をやり直したい!かたにも「スタート」ですからね。チャンス年となりますよ。

続いて、5月17日からの木星牡牛座期は、牡羊座期でスタートさせたことを安定、持続させる流れとなります。だからね、「自分が本当にやりたいこと」を「やる」のが大事なんですよ。(やりたくないことも拡大発展、安定するからね)←ここポイント。
牡牛座は「金銭、収入の得方」ですので、それが新しく収入源となったり、価値観の基準となるようなこともあるでしょう。「生まれ持っての才能」「副業」「五感」「豊かさ」も牡牛座管轄ですので、新たな才能が開花したり、それが副業となったりするかも。「自分の感覚、価値観、美意識」を大事にすること。「五感」が喜ぶような衣食住、生活を丁寧にすることも大切ですし、そうすることが運気アップのポイントとなりますよ。「自分が心地よく感じられるもの」を大事にしてみてください。

ちなみに、牡羊座も牡牛座も「肉体」も示唆しますので、身体のメンテナンス(美容、美貌、筋トレ、ジム活などなど)磨くことも良いタイミング。洋服やメイクなどでイメチェンするのも良いですね。牡羊座期は特にスポーツや運動で身体を動かすと運気アップいたしますので、健康体力維持も兼ねて、身体を動かしましょう。牡牛座期は「ゆったりのんびり」マッサージなどで身体をほぐすケアする、エステなども良いですね。「食」が管轄ですので身体に良いものをいただく、五感を喜ばせるメンテナンスを。

牡牛座期は自然、植物、花、農業など「自然回帰」「大地の豊かさ」を感じるのも開運となります。美しい自然の景色を堪能したり、ガーデニングやお花を飾ったり、地産地消、美味しい果物やお米、自然からの実りと豊かさを味わうこと。「食」も牡牛座管轄ね。そして「金融」「金銭」も管轄ですので、自分の収入や資産を振り返り、新しい貯蓄、投資、保険、資産形成、「財」に関することを勉強したり始めてみるのも良いでしょうね。革命的な変化をもたらす天王星も引き続き牡牛座滞在となりますので、上記の牡牛座管轄のものに関しては引き続き革命や変化が多くなります。銀行の統廃合やキャッシュレスや仮想通貨、マイナンバー制度やインボイスも土星が水瓶座滞在というのもあって、一気に加速したイメージです。この流れは引き続き続いていくでしょう。

ラッキーカラーは、牡羊座期は「赤」「原色」牡牛座期は「緑」「マゼンタピンク」その他のラッキー要素は白魔女のInstagramでチェックしてみてね。

さて、ここまでは木星のお話。
2023年要注目はここから!!!

課題と試練の土星、破壊と再生の冥王星が動く!

2023年の注目ポイントはなんといっても、3月に土星(3月7日~)と冥王星(3月23日~6月12日まで水瓶座に一時滞在)が動くこと。
土星は約2年半ぶりに水瓶座から魚座へ、冥王星は約16年ぶりに山羊座から水瓶座へと移動します。
ただ、冥王星は2023年は一時滞在となり、本格的に冥王星水瓶座期となるのは2024年になってから、土星も冥王星も社会や時代的なものに影響を及ぼし、私達の潜在意識や集合意識に影響を与えていきます。土星は魚座に約2年半、冥王星は水瓶座にこの後約20年ほど滞在して時代を変容させていくこととなるのです。しかも土星はまたまた12サインラストのサイクルへですので・・・。

以前冥王星が山羊座入りした2008年は「リーマンショック」があり、世界的な経済破綻が人々の生活やシステムに影響を及ぼしました。山羊座は権威や社会、システム、ルール、伝統など「地の時代」に培われた、縦社会の繋がり、国家や権威、物質的な成功を求めた時代。目に見えるものや、わかりやすい「形」にこだわった時代でもありました。マイホームを持ち、定年までの安定した職業、没個性一律化の教育で学歴重視の年功序列。誰もがいい学校を出ていい仕事に就き、家庭や家族を持ち高収入を得るのが目標とされた時代。おそらくこの羅列を見て「もうそういう時代じゃないよな~うんざり。そんなのどこが楽しいわけ?」と思われたアナタ、正解ですw。
もはやお金もオンラインで稼げる時代となり、年齢とか学歴とか都会とか田舎とか男女とか関係なく、ITリテラシーが高い人々がこのコロナ禍で活躍、躍進しておりますよね。顔出ししてもしなくても「個性」「独創性」「才能」で生き抜く時代に入っているわけです。門戸はネットで繋がる世界中に開いているのですから。ある意味「チャンス」でもあるわけですよ♡

2019年末から続く未曾有のコロナ禍により、世界的にあらゆる価値観は一変してしまいました。2020年に「地の時代」から「風の時代」にバトンタッチした年から「STAY HOME」でリモートワークやIT化が日常生活の上で一気に進み、ネット上でなんでもできることが普通となり、日常生活も一変。もはやそれが当たり前となりつつあります。これは「課題と試練をもたらし、乗り越えた先に安定、土台を作る」土星が水瓶座滞在中に起こったことであり、しかも「革命的な変化をもたらす」天王星も牡牛座滞在で2021年は本当に私達に厳しい圧がかかっておりました。そして2022年にはそこそここの変化にも慣れてきた(飽きてきた)頃でありましたね。冥王星が入る水瓶座は、まさにこの領域をさらに約20年かけて「破壊と再生」を繰り返していくのです。土星と冥王星は、意識的に使うことは難しく私達の集合意識や潜在意識に働きかけますので、変化はゆるやかで「気がついたらいつの間にか変わっていた」という感じかもしれません。確かに、コロナ禍前の生活にもう戻る気しないでしょ?皆様。笑

惑星はサイン(星座)を跨ぐ時にパワーを発揮しやすい傾向がありますので、今年は約3ヶ月の一時滞在の冥王星水瓶座期とはいえ、この期間は注目しておいた方が良いでしょう。この期間に変化のあったことが、来年からの本格冥王星水瓶座期につながっていく可能性があるからです。

白魔女はアナログなもので、「NFT」「メタバース」の言葉ですら「なんだそれ?」みたいな感じですけれどw人工知能とかロボット、ゲノム研究や宇宙開発、深海探査など、最先端技術科学の進化で、医学も生物学も、医療、美容、農業、食に関することなどなど、全ての分野で多岐に渡り時代は変化&進化していきます。時代が変化すれば、私達の日常生活も変わるわけで、ここについていかなければ生活がしにくくなっていくわけですよ。

ですから、こういったことに関する最低限の学びはやはり必要でしょうし。子供の頃からの教育で知識と実用をもうすでに受けている世代は良いのですが、問題は「地の時代」に教育を受け成長した人々。まさに白魔女もこの世代ですけれど、超高齢化社会の今、長寿となるのはほぼ確定。より善き老後(現役かもしれませんけれどw)を過ごすためにも、学び使い、抗わず時代の流れに乗っていきましょう。

土星が入る魚座、冥王星が入る水瓶座の皆様は、やはりその惑星の影響が大きくなりますよ。さて、詳しい土星や冥王星のお話は、また今度にするとして。
今年はもう一つポイントあります。笑

ドラゴンヘッドが「牡牛座ー蠍座軸」から「牡羊座ー天秤座軸」へ移動

ドラゴンヘッド・テイル軸とは惑星ではなく、太陽と月の軌道が交わる2つの点のことで、日食月食のポイントともなるのですが、過去世のご縁(良縁悪縁ともに)やカルマであったり、実は重要なポイントであったりもします。日食月食の波動エネルギーはパワーが強く、半年ほど影響されるとも言いますので、無意識であっても私達にも影響大なわけですよ。

2022年1月から「牡牛座ー蠍座軸」にあったドラゴンヘッド・テイル軸
おそらく太陽、月、アセンダント牡牛座、蠍座のかたは特に影響があったのでは?白魔女の友人月牡牛座のかたは「ついにソウルメイトと出会った!」とか、白魔女自身(月牡牛座)も「過去世で一緒だった人たち」と再びご縁があり「自分のDNAを超えた深いルーツを知る」期間でもありました。あ、そうそう去年は前世も観てもらったしねwこれまためちゃめちゃ納得の凄い前世でした。

この不思議でなんとも面白い軸が「2023年7月18日」から「牡羊座ー天秤座軸」に移動します。ということは、縁やチャンスの入り口も変わるということ。特に太陽、月、アセンダント牡羊座、天秤座のかたは要注目ですね。しかもこれまた牡羊座ですので、12サインのスタート地点に戻るというわけ。

惑星の影響はネイタルホロスコープ(出生図)で違う

さて、ここまで2023年の星の流れ、注目ポイントをお話しましたけれど
これって「全体の流れ」なんですよね。でも、個人個人で影響される部分は違う。「では自分の場合はどうなの?」って気になりますよね?

基本的に、惑星の影響は各々のネイタルホロスコープによって、影響される場所、管轄が違います。どのハウスサインにどの惑星が入るのか、他のネイタル天体との配置はどうなのか、などなど。
西洋占星術の面白いところは、そのポイントは個人個人で出生図でわかるところなのです。

というわけで。
自分だけの2023年の流れ、人生の流れを知りたい!!!土星入りや冥王星入りの影響を知りたい!と思われたかたは、「SALON DE KO」のホロスコープ鑑定をお申し込みくださいませ♡
現在ご予約殺到しておりまして、すぐにご予約頂きましても鑑定書付きコースの完成は5月以降となりますがw
鑑定書のつかない「オンライン鑑定」もございますので、そちらもぜひご利用ください。

2023年もインパクトの強い年ではありますが、実はこの先2025~2026年にも惑星が動きましてインパクトのある年に。変化の波は2030年頃まで続きます。
2020年から私達は実はかなり激動の時代の節目に生きているのです。
これも古より現代まで残る「智慧」「知識」と「情報」「技術」があるからわかること。古代の人々が日食を「太陽(王)が隠れるから不吉」と思ったように、現代の私達は科学的な根拠を知っているのでそこまで不安に駆られることはないでしょう。天気予報を観るように、星を読む。
自分だけの運気を知ることで、人生の旅の計画を立てることも楽しくなるかもしれませんね。

2023年が皆様にとって素晴らしい1年となりますように。
ご祈念申し上げまして、お年玉記事これにてお開きとさせて頂きます。

長文記事にお付き合頂き、ありがとうございました♡
今年も白魔女改め白魔女姐さんをよろしくお願い申し上げます♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?