見出し画像

ブログを書く美容師さんに向けたアドバイス|基礎編

原宿・表参道・池袋にシェアサロンを展開するSALOWIN代表の阿部です。また、美容室の稼働率を最大化させる「SALOWIN LINKS」というサービスも開始しました。

私は、SALOWINを創業する前にWEBマーケティングなどの仕事をやっていた訳ですが、その中でWEBメディア事業も担当をしておりました。

PVメディアであれば月間200万PV(立ち上げ6ヶ月目)、CVメディアであれば月間500万円くらいをうろちょとしてました。ただ、現在はアップデートもありそこまではないです。googleさんには勝てませんでした。。

なので、大手さんの巨大メディアに比べれば下の下って感じですが、美容師さんがブログを書く分には多少なりともアドバイスはできるかなと思います。

そこで、今日は最低限、ブログを書くならこの辺りを気をつけた方が良いと思いますよ。という事をお伝えしたいと思います。*あくまで予約を増やしたいとか商業目的を対象にしてます趣味ブログはご自由に書いてもらえればと思います。

ブログの目的を明確にする

美容師ブログをよく見ますが、「こーゆうブログ多いなー」と思ってしまうのが、お客様に発信したい情報(悩み解決系)と自分の趣味の混在型です。

ブログで集客したいなら、一旦、趣味はなしにしましょう。正直、ブログの導線は主に検索エンジンだと思いますので、検索するユーザーはあなたのことを知りません。そして、知らない人の趣味など引くほど興味がない物です。

したがって、ブログを集客用に使うならば、それ以外の余計な情報は排除する方針で進めましょう。仮にPVが取れていても不要です。

あと、無駄にアドセンスを貼っているブログもNGです。アドセンス単価は良くて1PV1円です。なので100万PVクラスのブログを運営しているならまだしも数万PVしかないブログならアドセンスは不要です。

その代わり予約導線をしっかりとキープする方が良いでしょう。1客集客すればペイできる程度だと思いますよ。アドセンスは。

ブログのテーマは絞り込みしましょう

「ヘアスタイルに関するブログを書きます」って驚くほどに領域が広いということを理解してください。

「レングス」「悩み」「カラー」「トレンド」などスタイルを決める要素の組み合わせによって1本の記事になる訳ですが、領域が広いと、ブログ全体で100本の記事があったとしても、特定の記事テーマにおいては数本ずつしか記事がない。という問題が発生します。

こうなると、広く浅い情報しか掲載されていないブログになりますのでSEO的にも不利です。

なので、特定分野に絞り込みするのが良いでしょう。例えば「ショートヘア」以外は一切書かないとかですね。

KWDリストを作成しましょう。(100KWDくらい)

さて、目的とテーマが決まったとして、「よし、書こう!」というのはNGです。まずは、KWDを徹底的に調べてください。

え、KWDは「ショートヘア」ですよ?だって検索ボーリューム○万もあるんですもん。

はい、無理です。絶対に検索上位は取れません、どんなに素晴らしい記事でも誰にも見られません。

このようなビックKWDを狙うのは法人で大量にコンテンツを仕込める大手さんでないと無理です。(ホットペッパー ビュティーとかですね)

美容師さんの個人ブログであれば、「ショートヘア×横顔」など2言〜3語の掛け合わせから狙いましょう。

検索ボリュームが小さくてもOKです。あと、1位にホットペッパービュティーやビューティーナビなどがいないKWDが理想ですが、3位狙いくらいで記事を書くのもありです。

なので、KWD調査をしたら、必ず検索してみてください。ブロガーさんが3位以上に来ているような場合であればリプレイス可能です。

逆に上位の大半が大手メディアの場合は厳しいので諦めましょう。これをまずは、徹底的に行い、勝ち目のあるKWDリストを100語くらい用意します。

MIERUCAとか有料のSEOツールを契約しているとめっちゃ捗るのですが、高いので、無料希望であればキーワードプランナーですかね。

あと、クロームの拡張機能に「Keywords Everywhere」ってのがありますが、検索すると類似KWDを出してくれるのでこれも便利ですね。

スクリーンショット 2020-04-14 16.01.38

上記のようにクロームの右側にKWDボリュームと関連KWDが表示されますね。クロームのプチ便利機能です。

タイトル+記事構成を最初に作る

まだ、記事を書いてはいけません。KWDリストを作成したら、タイトルと記事構成を必ず作りましょう。

KWDについては当然ですが、KWDが必ず入るようにします。そして記事構成はhタグの文言まで細かく決めてしまいます。

例えば、「ショートヘア×横顔」であれば、以下のようなタイトルと構成を作ります。

■タイトル
ショートヘアは横顔で決まる!美容師が教えるオーダーのポイント

<h2>キレイに見えるショートヘアは「横顔」で決まる
〜写真を入れる(B/F画像的な)
<h3>1.理由を角書く(関連KWD意識する)*****
<h3>2.理由を角書く(関連KWD意識する)*****
<h3>3.理由を角書く(関連KWD意識する)*****
<h3>4.理由を角書く(関連KWD意識する)*****

<h2>悩み別!失敗しないショートヘアのオーダー方法
<h3>1.絶壁頭や頭が四角い人
<h3>2.面長の人
<h3>3.髪のボリュームが多い人

<h2>ショートヘアのスタイルまとめ
<h3>1.絶壁がキレイに隠せるショートヘア(関連KWD意識する)
<h3>1.******

<h2>2020年春夏のショートヘアのトレンド
<h3>******

<h2>ショートヘアに変えるときにやってはいけないこと

*画像多めが良い。インスタを貼っても画像検索できないので素材量も重要ですね。

今回はこの記事用なのでざっくりですが、上記のように何を書くのか明確にしてから書き始めることが重要です。

記事構成を作る時のポイントは、対策したいKWDで検索して1位〜20位くらいまでの記事の見出しをチェックするのが良いです。共通している項目は基本重要ですので、必ず加えましょう。(上記の参考例は特に調べてませんので丸パクリはご注意くださいね。)

記事内容は自分本位ではなくユーザー視点

ようやく記事を書ける段階まで来ました。ここで注意が必要なのは自分本位で記事を書く事です。

例えば、美容師の場合は「専門用語」です。ユーザーが分からない言葉を多様しないことです。加えて、相手は何も知らない。という前提に立った上で丁寧に解説することが必要です。

ただし、ウンチクばかりで読みづらくならないように、結果を伝えてから理由を書くようにしましょう。

その上で、その辺のキュレーションメディアでは書けない専門性が美容師の武器なので分かりやすく深い内容を書いてみましょう。

予約導線のボタンはイベントトラッキングしましょうね

今回の記事の最後のテーマです。

記事中に「ご予約はこちら」などのボタン、バナー、テキストリンクを付けている人は必ず計測タグを設置しましょう。

どの記事のどの部分でクリックされたのか計測することが可能です。計測ができればPVは少ないけどクリック率は高い。などの指標で分析が可能になります。

イベントトラッキングは以下のコードをボタン事に差し込むことで管理が可能です。

<a href="https://ここにリンク先のURL" onclick="ga('send', 'event', 'click', '記事タイトルbotan位置');">ブログに表示させるテキスト</a>

これをブログに埋め込めばGA(googleアナリティクス)で計測できるはずです。ブログに挿入したらクリックしてリアルタイムのイベントで計測出来ているか確認してみましょう。

最後に、1つ重要なことをお伝えします。

美容師が集客目的で運営するブログにおいて、PVはマジでどうでも良い指標である。と理解しましょう。重要なのは何件予約に繋がるのか?なのでCVです。

CV以外は気にしなくて良いので、CVが出る記事傾向を分析して、それに関連する記事をとにかく作ることから初めてみましょう。

今回の内容は一例に過ぎません。また、深堀した記事を書くかもしれませんが、書かないかもしれませんので、ちょっと相談したい。などあればDMを頂けますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?