見出し画像

「Here I Stand」by TREASURE は私の結婚式のエンディングで流します(結婚のけの字も見当たらない独り身)

今日はちょっと特別回。
なぜなら、今、Youtubeで私の推しTREASURE様が歌う「Here I Stand」のLyric Videoが公開され、大興奮の最中だからである。
ということで、今日はこの曲について熱く語っていこう。

まず、曲の紹介から。
この曲は、日本アニメ「ブラッククローバー」がこの度、映画化を果たし、映画「ブラッククローバー 魔法帝の剣」が公開されるのに合わせて、主題歌として書き下ろされた曲である。
もちろん私はこのアニメも拝見しているわけであるが、いわば、推しアニメと推しアイドルの共演、まさに夢の共演である。
簡単に、このアニメは、二人の少年が「魔法帝」を目指し、世界の平和のために日々鍛錬を積み、時に悪者と闘いながら、ともに成長するお話。
これが、デビュー二年目、もうすぐ三年目で、日々色々な苦難と闘いながら一生懸命成長しているTREASUREとすごく重なるのです。これがまず、1グッとくるポイント。

そして、このLyric Videoが来る前から、神曲であることは間違いないと思っていたけど(サビだけでも)、このフル尺が世に放出されたことで、知らなかったグッがたくさんあったことが判明した。
今からこの順で書く。

目次(急な目次)
1.歌詞がこれまでにない背中押してくれる系かつ優しすぎる応援歌
(LyricVideoにして正解)
2.成長した彼らの歌声
3.映像が京セラドームでのライブ映像(ファンと一緒に作り上げてる感)

1.歌詞
今まで、恋愛系、しかもかわいい初恋とかあなたから目が離せない的なゾッコンをテーマにした曲ばかり出してきたTREASURE。
そんな彼らは今回、ストレートな応援歌を出してきた。
この、みんなが新生活やら新しい環境で不安いっぱいな春に。
もうそりゃ、人の心をグッとつかむし、私はほんの数秒で泣かされた。
しかも、日本アニメの主題歌ってことで日本語の曲なもんだから、
すっと心に入ってきて、本当に、ありがとうブラッククローバーってなった。
私が好きな歌詞はいっぱいあるけど、いくつか厳選すると、

僕ら一人一人がWinner
強く進め
(強く生きようと思いました)

栄光に近道は無いさ
(戒めにしようと思いました)

Don't look back この道
戻る場所はない JIKJIN
恐れを抱きしめ 不安すらも糧に
(ここ、泣ける、恐れずにじゃなくていいんだって
恐れを無視せず、恐れながら、でもそれを糧にちょっとずつ乗り越えていけばいいんだって言われてる気がして、ほんとに泣けるここ)

それぞれのスポットライト
重ねて照らそう Our way
(そう、みんなで照らそう、みんなそれぞれ主役なんだから、人生の)

何度転んだっていいんだ 
あきらめない僕らがWinner
強く進め
(これなの、この曲のいいとこは、転ぶことは誰だってあるし、悩んでどん底になることもあるけど、それでも、人生終わりじゃないんだよって、希望をもって一緒にがんばろって、一緒にって言ってくれてる気がして、心が救われる)

以上、これらの言葉で、結婚式、送り出してほしいなって思いました。

2.TREASURE、彼らの声
こんな素晴らしい歌詞に合わせて、TREASUREのこちらも成長というか、ほぼ化けて出てきた天才的な歌声が耳を襲ってくるんです。
もう泣くしかないですよね。
十人十色の声があるので、全員語ろうと思えば語れるんですけど、長くなってしまうんで、今回は私の耳に留まったお三方を挙げましょう。

こちら推しなので、どうしても耳に留まるんですが、今回1番サビとその他もろもろを担当されましたジフンさん。
彼の声は、映画の予告でちらっと聞いただけで、もう一瞬で気づきました。
すごく耳に残りやすい質の高い麗しい高音と、映像のクシャっとした笑顔と、マッチしすぎて、これはもう感動ものです。
私、彼の歌声大好きなんです。今回も変わらずというか、良いところは変わらず、より聞きやすい森林を流れる水のような声になっていて、素敵でした。(あと、ほんと発音良いですよね、今回全員)

続いて、ドヨンさん
ほんとMVPだと思います。今回の歌声の中で。
I'm with you の後のah(息継ぎ?)はもう言わずもがななんですけど
今回「始まりのスタートライン」の声の出し方から、天才的な個性の出し方とかっこよさじゃなかったですか。
終わりの方の高音も、どんだけこの人進化するんとなりました。

今聞いてて、ジェヒョクさんの声も優しくて好き。となっております。

ジョンファン、ヨシくん、ビジュ良すぎだろ。

はい、三人目、ヒョンソクさんのラップ。
優しすぎて、ほんと優しすぎて、泣きました。
声と音程、メロディーと歌詞と、全部優しくて
え、こんな泣けるラップパートある?ってなります。
ついでに、映像に映し出されるお顔も。
これは進化ってより、ヒョンソクさんの素の部分っていうか
いつも、メンバーに対していっぱいの愛情で応える
あの聖母のようなヒョンソクオンマの愛を感じる。
真のヒョンソク現るって感じ。
Volknoって吠えてるラップお兄さんも大好きだけど
この優しい人間味あるオンマお兄さんもだーーーいすきってなった。

もちろん、書いてないジュンギュさん、アサヒさん、ハルトさん、ジョンウさんも、ものすごい良い声で曲を歌いあげてて感動です。
今度は彼らに注目してきこーーっと(すでに20回目くらい)

3.歌詞とともに流れる映像
この歌詞動画とともに流れた映像は、京セラドームでのライブ映像。
彼らの初めてのドームライブで、ファンが溢れるくらいいて、
その中で、もう、言い表せないくらいキラキラ輝いていて、
もう無音でも素敵な映像なのに、この歌詞とともに
(しかもリップシンクで)流れてくるもんだから
もう、そこは天国かって感じ。
トゥメと一緒に、TREASUREはこれからも進んでいくよって言われてる気がして、一緒に頑張ろう、と深く決意致しました。
そして、またライブに行きたくなりました。

最後に、こんだけ一曲で感想文が書けると思いませんでしたが、熱が止まらず、2000字を軽く超えてしまいました。
まだまだ書こうと思えば、10000字行きそうなので、ここでやめときます。

本当に最後、まっしー復帰おめでとう。
ゆっくりゆっくり、まっしーのペースで、一文字、一声、髪の毛一本から見せてくれるだけで、ファンは満足するので、無理せず元気で居てください。
いぇだむさん、あなたは私と同世代なのに、すごいこと考えようとしててほんと尊敬します。いぇだむさんも、自分のペースで居てください。一緒に成長していけるように私も頑張ります。伝わらなくてもいいから、書かせてください。私はTREASUREに励まされながら、頑張って生きていけてます。ありがとうございます。大好きです。

以上、長々失礼致しました。おわり!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?